ここ最近の出来事。


・車のオイル交換に行った際、諸事情でボンネットを開ける事になるも、開け方が分からず、

(今の車、もう10年くらい乗ってるけど1回もボンネット&トランクを開けた事なかった)

しどろもどろにテンパってたら整備士のおっちゃんに乾笑いされる。


・恐らく学生の時以来かな? 先日2食連続ご飯をファストフーズで済ませる。出先にマックとケンタッキーしかなくて。そんで意外と飽きずに食べれて、かつ割と胃なり何なり大丈夫で、おぉまだ自分は若い!

…って息巻いてたら、その夜になって強烈な胃もたれ的気持ち悪さがやって来て、寝れなくなった。胃もたれすら時間差で来る…もう終わりを悟る。


・何か明確なアレは無いんだけど、若干…若干、もしかしてだけど、もう花粉飛んでたりする? 最近暖かい日の鼻詰まりがヤバい。

まだ花粉用の備蓄ティッシュなどなく、あっという間に我が家のティッシュが枯渇。そんで枯渇したのが夜分だったため買いにも行けず、仕方なくその日はトイレットペーパーで鼻をかみまくった。そしたら鼻がありえんくらい真っ赤になった。


…エブリデイ、エンジョイ。







今日はミリシタとFEHの話。


ちなみに今回の記事のタイトルだけ見て、あっ今日はミリとFEH回か〜…って分かった人いたら結構猛者です。むしろ何でコレで分かった?




まずはミリシタから。



ナース未来ちゃ!!


って事で、いつぞやに開催された、ミリシタお馴染みのキャスティング企画。


過去3回…だっけ? あれ4回だっけ?

創造は始まりの風を連れて…だったり、

狂気乱舞…だったり、

ラスト・アクトレス…だったり、

クルリウタ…だったり、


何か色々ありましたよね。


の、最新版。


MILLION C@STING!!!

の、第3弾ですね。


前回のデスゲーム…我らがアビーちゃんに阿鼻(アビ)叫喚したアレですね。

アレは非常に面白かった! やっぱりミリのキャスティング企画は良い意味で濃い口過ぎて胃もたれする!最高!…褒めてるよ?


そして今回は、逆ミステリー!!



って事で、とある病院を舞台に、ある意味サスペンス要素満載なお話が展開されるみたいで!


ちなみに今これ書いてるの19日の夜でして、今時点でまだイベント触ってないんだよな…。

あらすじ的に、若干のコミカル要素もありそうで非常に楽しみ!!


それはさておき、



まさかの1発で出た未来ちゃ。


早坂様に捧げる讃美歌。

歌います。🎵ありがとう〜早坂〜っ


そんな早坂さん激写のナース服の未来ちゃ、めっちゃ新鮮&良い!


何と言うか、新米看護師さん感が凄い!!

アレだわ、「あ〜さ〜く〜ら〜!」味を感じるよね。

…多分今の子分からねぇよな。あ、違う、もちょの事じゃなくて。昔そーゆードラマがあってな。


しっかし未来ちゃ×ナースって、マジで駆け出し感あるよね。良く言えばフレッシュ!!

ただ何だろう、逆を言えばそこはかとない不安感を抱いてしまう…のは気のせいか?


…未来ちゃに注射器とか持たせたらアカン気がする。大丈夫か?ってなる。採血とかミスりまくりそう。上手く血管に刺さらずテンパる未来ちゃ。あると思います。イマジナリー余裕。


まぁいわゆる、未来ちゃクオリティってヤツですね。

未来ちゃが採血ミスっても、Pなら喜んで刺されまくりましょう。腕中注射痕だらけになっても構わない!!


んで、知り合いが自分の腕見て「うわっ何その無数の傷跡? 何か危ないのやってたり?」って言ってきたら、胸を張って、

違うわい! これは俺の担当の成長の証だ!(採血の上達的な)」って言いかえすんだ!!


頑張れ未来ちゃ!!

明日のフロア主任はキミだ!!



って思ったら、まさかの刑事さんだった!


潜入捜査ってヤツですね。

さっさとイベントやってシナリオを掴みたい。テーマや設定把握しないと。


あとイラスト、未来ちゃの後ろにいる百合子がすんげぇ可愛い。ヤバい。




カッコいいと言うか、可愛いですね。

未来ちゃはキュート寄り、クールやシリアスよりかはポップって感じなので、


これからもぜひぜひ、採血ミスりまくってテンパる看護師に扮した刑事キャラを貫き通してくれ!


あ〜さ〜く〜ら〜…ならぬ、か〜す〜が〜!…な、医療コメディドラマ待ってます! 







次はFEHの話。



少年を囲う人妻の図。


って、Twitter(エッ…クスッ!!)で騒がれていましたが、まぁ少年=トパックは良いとして、


人妻ってユーノとルイーズだけですよね?

オルティナ、イグレーヌは旦那居るんですか?


まぁオルティナってミカヤやサナキら子孫がいるワケで、夫はいずれにしろ感あるけどさ。

ってか、オルティナは旦那エルランやん。書いてて思い出したわ。


そしてイグレーヌも夫がいた…みたいな話があったような。

(今FE封印のWikipedia見てきたら、昔に夫がいたらしい。ワンチャン未亡人?)


…うわ、全員人妻だコレ!?

うわ、全員人妻だ!!


かつてこんなにも濃いガチャがあっただろうか?


トパックくん…どうなっちゃうのコレ? 新たな癖が爆誕か? 

大丈夫? 次のコミケ、賑わせちゃう?


個人的に人妻までいっちゃうと守備範囲外なんだわ(何の話だ)。

大人の魅惑なら全然良いんだけど、人妻って付加価値にはあんまり食指が動かんのだよ(何の話だ)。


まぁそんな艶やかな大人のお姉さんとボク…ガチャですが、




↑の画像の通り、オルティナだけ1体引けました。
今回のメンツ、個人的に刺さるキャラがいなかったので、これで撤退予定。


ペレジア、ハタリ、カダイン…と、1月の超英雄枠はアラビアンor砂漠テイストな、熱い雰囲気のガチャで流れが決まった感あるFEH界隈。

改めてですが、今年は封印&烈火のナバタ砂漠を舞台に"共存"をテーマにしたガチャ(イベント)になりましたね。

実装キャラが実装キャラだけに人妻とボク感がスゴい事になっていますが、
一旦冷静になって見ると、FEシリーズに於ける深いテーマなイベントになっています。

そして配布(戦渦)枠はホークアイ。
これまた人間と竜の共存を願うキャラクターなワケで、イベントの深み自体は中々に刺さるモノがある。

ってかそうだよ、イベント全体に目を向ければホークアイだっているワケで、

これアレじゃん。

人妻と近所のおじさんの禁断の何某をボクが見ちゃって…イベントやん!! 次のコミケ絶対賑わうやつ。

…そろそろ怒られそうなのでやめます。

ルイーズと、成長したイグレーヌの会話とか、
ホークアイとイグレーヌの親子云々とか、
本当に真面目に、エモい部分がいっぱいあるイベントでした。温かみがパない。

…ちなみに引けたオルティナさん、アホみたいに強かったです。
戦渦運用なら、ラストのイグレーヌ&ルイーズさえ気を付ければワンチャン放置(おまかせ)で大丈夫なくらい強かった。







それから、先日まで開催されていた第8回英雄総選挙。


今回からエンゲージのキャラにも投票出来るようになり、多分ですが上位をエンゲージ勢が占めるのでは説(第4回の風花雪月みたいに)を密かに提唱中。


ちょうどエンゲージ発売1周年もありましたし、どうしても盛り上がるよね。

ちなみに自分はエンゲージ英雄総選挙初参戦って事で、ランキング上位がエンゲージばっかでも割りかし良いな…って思ってます!


1/29に結果発表でしたっけ?

色々楽しみですね。予想としてはディアマント、スタルーク、アイビー、ユナカ辺りが入賞と予想してみる。