えっ、もう4月終わり?

からの〜

えっ、もう5月?




…今年も気づけばGWに突入しておりました。
皆様、如何お過ごしでしょうか?

わたくしは例年通りに仕事です。
4月後半から5月上旬にかけて16連勤です。直近での代休はありません。

ちなみに同僚は5/1〜5/5の5日間、がっつり連休取ってます。
と言うか、自分以外みんな連休です。わたくしだけ店番と言うか、バイトやパートさんの守役と言うかで1人ずーっと出勤です。

正直、キツいです。
アレです、みんなばっかりずるい!自分だってGW休みたーい!…以前の話で、

16連勤が単純にツラい。

連休とかいらないので、1日だけで良いから、何なら半休でも良いから、寝る時間が欲しいです。
そのレベルです。ヤバいです。

いやでもその代わり、自分だけ夏にがっつり夏休み貰える手筈になっているので、実は何とも言えない状況だったりする…。

…仕事中の少ない休憩時間に、寝落ち防止でブログ書いてる、そんな感じです。

そんな、感じの、令和5年のGWです。




今日は秒で過ぎ去った4月の、個人的サブカル思い出を振り返ろう!の回。

ネガティブな話ばっかりだとマジで気が終わるので、ここからは楽しく明るく健やかなお話をしていくぞ!

4月が終わったって…えっ?いつ桜が咲いていた?全く記憶に無いよ…系男子、番長さん。
しかし4月に更新された各ゲーム、コンテンツの記憶ならバリバリ残ってる系男子、番長さん。

そんな風情皆無、デジタルに生きるこの男の、2023年4月の軌跡をプレイバック!!




まずはアイマス関係から。

デレマス!



U149のTVアニメ開始!


とりあえず3話まで観ました!

たくましい仁奈ちゃんと、メンタル最強のみりあちゃん、そして赤スパに屈した佐藤。


やっぱりデレマス面白い!

キャラの"立ち"がやべぇっすわ。からの、アイドルとしての強さが垣間見れるストーリー、展開。


4話はこれから観ます。

桃華のバンジージャンプ…どういう組み合わせなんだ?



ミリマス!



10thライブツアー開幕!

SSA(act.1)お疲れ様でした!
ついに幕開けとなった10thツアーライブ!

自分はSSA…念送り勢だったのですが、何か聞くにアイルをやった…みたいな。
うわっ羨まっ…。

その日は仕事が本当に忙しくて…。
7月末の名古屋には現地参加する予定なので、今からエナジー貯めまくりじゃおらっ!

そのための、GW16連勤なんだから…。



シャニマス!



祝! 5周年!

そしてシャニマスから、新たなリズムゲームがっ!


先ずに5周年!おめでとうございます!

あっという間に5歳です。早いなぁ。来年からはもう小学校か。ランドセルを買おう。


そんなシャニマスから、新たにリズムゲームがスタートするとの事で、早速PVを見てきたのですが、


やっばい。

みんなめっちゃ可愛い!めっちゃワクワク!めっちゃ楽しみ!

シャニはアニメも控えてますし、まさにこれからのコンテンツですね!




…って事で、今月はデレミリシャニそれぞれに大きな動きがありました!


デレはアニメ、ミリはライブ、シャニは周年ですね! 界隈の盛り上がりがヤバい!






次はファイアーエムブレム関係。


FEH!



今年のちびっ子超英雄は烈火!

からの、




ゴットアスク!


最初は全く意味が分かりませんでした(爆)

ただアスク様やエクラ達と一緒にゴットアスクをやってみて(マジな話)、1つ分かった事があった。


思ったの他、疲れる。


インパクトは凄まじかったゴットアスク。


そして、毎年恒例のお子様超英雄は烈火から!

軍師マークの実装はめっちゃ熱い!!



FEエンゲージ!

(※ネタバレ有り)




邪竜の章実装&初の支援S達成!


今更ながら、やっとこさ初支援Sを達成しました。

最初の相手はファンクラブ名誉会長。この子は感情の浮き沈みが激しくて、何か可愛いです。

ちなみに2週目は…ラピスかセリーヌ辺りを見ています。どっちにしようかな。


そして邪竜の章。

エルとイルと、四翼が主軸になった物語。

とりあえず一通りはクリアしまして、終わり行く世界の末路の儚さに、センチメンタルバリバリになりつつも、

新たな歩みを始めるエル達の、その強さに感慨深さを覚えました。


後味云々あるけれど、良いお話でした!






次はポケモン関係。


アニポケ!



新しい冒険の始まり!


サトシくんの現役引退から半月。

ルーキーヒロイン、リコちゃんの新たな冒険がスタートしました!


とりあえず4話までは観ましたが、サトシくんとは正反対な、内気な性格の主人公って事で…何かめっちゃ新鮮。

あとやっぱり主人公が女の子って事で、そこはかとない日アサ感と言うか、少女漫画感と言うかはありますね。


ただやっぱり安心と信頼のアニポケ。めっちゃ面白かった!安定の出だし。

次回以降も楽しみですね!あの新ポケはやっぱりテラパゴスと関係があるのかな?




ポケマスEX!



名探偵サナ!


ダイゴさんとサナ、ヒガナ、コトネの4人が活躍する探偵イベント&シーズンキャラが実装!

ダウンロードも5000万達成って事で、割と波が来ているポケマスEX。


次回は悪の組織アローラ編。

コケコがハウくん、レヒレがマツリカさん…って事は、

テテフは…誰だろう?マオかスイレンかカキだとは思うけど。

ブルルはアセロラかなぁ。ワンチャンマーマネとか?


実装が楽しみですね!





次はスプラトゥーン3!



2種目のXP2000達成!


今年の目標が、何か1ルールで良いからXP2000まで行く。

…だったのが、2月にアサリで2000達成し、あとまだ今年10ヶ月あるやん…ってなって、


とりあえず他ルールも…で、先月アサリに続いてホコも2000乗りました。やったね。


個人的にガチ勢とカジュアル勢の壁ってXP2000くらいからだと思っていて、多分やっていれば誰でも2000まではいく。

ただ2000以降ってなると、ガチめの知識やテクニック、判断、噛み合い、ある程度の才能や運も必要になってくる…って思っています。


なので、無知識、無才能、無力、無技術かつ、感覚と言うか直感のプレイで行けるギリギリのライン…XP2000が、何となく目標になるんですよねぇ。


あとはヤグラとエリア。頑張りたい。




ラストはブルーアーカイブ!



ゲーム開発部、メイド化!


久々にログイン戦争云々にまでなった、ブルアカの新イベント。

メイド・イン・アリスですよ! いやぁめんこいなぁ!

個人的推しのユズもメイドさんの姿になって、しかも配布枠って事で、今回は非常においしい思いをしています!!


ミニゲームも中々のクオリティで、やっぱりブルアカって各方面にがっつり力入れてるな…ってつくづく思いますね。


直近にメインストーリーの区切りがあり、お話の着地がめっちゃ感動的で話題になったり、アニメ化も決まっていたり、ブルアカはまだまだこれからですね。






って事で、あっという間だった4月の思い出でした。