にほんブログ村


 数年前にネットで、高野山奥ノ院・中の橋の近くに飯山藩佐久間家の墓所があり、数基の大きな墓石が立っているのを知りました。遺骨の入っていない供養墓が主だと思われますが・・・・


 苔むし荒れた感じはしますが、「信州飯山・佐久間家墓所」と書いた標柱も立てられていますので、お寺さんがそれなりの管理をして下さっているようです。


 『隔冥記』に藩の重臣たちが供養に訪れている様子が出て来ますので、江戸期にはそれなりの供養はされて来たようです。その後は誰もお参りしていないのでしょうか・・・・我が家にも高野山の事は伝わっていませんでした。


 明日、その墓に初めてお参りさせて頂きます。幸いにも和歌山の天気は良さそうですので、ゆっくり墓石調査もして来ようと思っています。近くにある柴田勝家の墓にもお参りします。


 江戸期以降に所縁の者が参るのも初めてかも知れませんね。御先祖たちに会って来ます。


 紅葉もさぞ綺麗でしょうね。