にほんブログ村


 『佐久間軍記』天正九年(1581)辛卯(かのと・う)二月の条です。


 「 天正九年辛卯ニ月、 加州白山城攻、 柴田修理亮勝家・同伊賀守(勝豊)・同三左衛門(勝政)相率江州安土ニ参著、 信長公奉拝、 進上大ニアリ、 信長公勝家成功ノハヤキコトヲホメ、 自賜茶、 勝家謝之、 于(に))時長尾景勝・河田豊前守長親相議、 勝家下人毛利九郎兵衛カ居城加州白山麓ソ(フ)トケノ城ヲ攻、 佐久間玄蕃允後詰ノタメ賀州尾山(金沢)ヨリ馳行前ニ、 白山城ステニ没落、 毛利戦死シ、 従兵被討捕、 玄蕃允盛政雖(いえど)聞之、 心ヲクルシメス掛ツケ乗返シ、 敵ノ兵ヲ悉(ことごとく)討捕、 景勝・長親等テタテヲ失ト云々、 」


 勝家が二人の甥を連れて安土へ報告に行ったようです。


 信長は非常に喜び自ら茶を振舞っています。ニ曲城の守将・毛利九郎兵衛の討死が書かれています。私とすれば、鳥越城で討死した吉原次郎兵衛の事も書いて欲しかったのですが・・・・・(笑)


 天正九年(1581)が辛卯と書かれていますが、これは間違いだと思います。


 十年後、豊臣秀吉が太閤になった天正十九年(1591)が辛卯でした。