小田原サマーフェスティバル2023 | マルサの長女

マルサの長女

女性のエンパワーメントに利する、映画やドラマの記事を書いています。



招待チケットを頂いたので、こちらの夏フェスに行ってきました!爆笑


県西民はイベントでよくお世話になる、冷暖房完備のアリーナ。

小田原球場もこのくらいキッチンカー出してくれれば良いのに。プンプン
(根に持つタイプ。笑)

タイムテーブルはロック画面に設定すると良いらしい。
なるほど!びっくり

30・40代狙い打ちのラインナップ。ラブ
体力的に全部は見られないので、TRFから参加。

外で入場手続きしてる時に、中から佐賀の歌が聞こえてきた。笑


大画面2つあるのに全く使わない。笑
てっきりライブ始まったら映像流すと思ってたのに。笑い泣き

スタンディングだけどブロック分けしてあるから見易い。

撮影と食事禁止。(飲み物はOK)
の筈なのに、ポケモンGOしながらお菓子食べてる子供連れが・・・。ガーン
後方で見てるならそこまで気にならないのに、親はステージが見たいのか、前に来ようとする・・・。
子供にとってはつまらないんだから、親だけで来れば良いのに。💦

アーティストも観客も、空間を盛り上げる為に努力するのがライブ会場だと思うのですが・・・。
子連れだからその義務が免除される訳じゃないですよ?
気づいたら消えてました。笑
ルールが守れない人は二度と来ないで欲しい。ショボーン

🍀trf
「小さい子が多いけど、初めてのDJがKOOになっちゃうんだね」
本望でしょう。照れ

女々しくてを少し流す。
「ゴールデンボンバー、後でやるよね」
でしょうね。笑

YU-KIさん登場。

BOY MEETS GIRL

「小室さんから沢山の素晴らしい曲を貰いましたが、その中でも名刺替わりのこの曲を」

EZ DO DANCE

「かまぼこが有名なんだって?
後で買って帰らなきゃ」
フードスペースに名産品コーナーとかあると良いかも。

suvival dAnce

ステージ上を走り回ってくれて、凄い盛り上がりました。ラブ


🍀トイレに行ったら、
「後でビートゥギャザーしようね」と言ってる、久しぶりに会った友達同士みたいな人達がいた。
出来ると良いね。笑

🍀鈴木亜美
バックダンサー2人と登場。

all night long 

「やっぱり屋内で涼しいと良いよね」
この時間の野外イベントは無理だね。🥵
でも、この日の夜からフジロック。笑

「新曲ダウンロードしてね」
クラブミュージック、これ好きだな。ラブ

I just feel good

BE TOGETHER
あの子達ビートゥギャザー出来たかな?笑


🍀

バナナキャラメルクレープとコーラを食べる。

フェスが終わった後はもうフード買えなくなってたけど、家族にお土産とか、夕飯に欲しかった人もいるんじゃないかな?
まだまだ商機はあるぞ!爆笑

🍀長州小力
TUBEの物真似、凄い似てた。

「切れてないですよ」
が縁起が良いと言う事で、結婚式の仕事が結構あるらしい。

「結婚式でもバーベキューでも呼んでください」
バーベキュー!?
焼いてくれるのかな?笑

「笑っていいとものために背中に小力って書いてある衣装作ったのに番組終わっちゃった。
それ持って来年も来て良い?」
良いよ!

🍀THE WASABIES
モンゴルのアイドルユニット。

「皆と仲良くなりたいから、コールアンドレスポンスしてくれますか?」
はーい!
「次の曲はスマホのライトを振ってくれますか?」
はーい!

アイドルオタクってこんな気持ちなのね・・・。ラブ
こんな可愛い女の子に頼まれたら断れないよね。
新しい世界を知ってしまった。笑

うちわは何時間でも振れると思うのですが、スマホを振るのつらい!重い!
「スマホってこんなに重いの!?」
とびっくり。

モンゴルらしい曲調なのか、突然終わったり始まったりするので、ちょっと踊りにくい。💦

実はクレープ買いに行く時に、偶然写真撮らせてもらったのです。
足長っ!びっくり

出番が終わったアーティストの、ふれあいコーナーとかあると良いですよね。
公演終了後にフライヤー配っているグループもいたので。

と言うか、混雑解消のために分散退場してるのに邪魔だよ、と思った。
誰も立ち止まってなかったから良いけど。笑

昔、小田原アリーナに相撲の巡業が来た時、朝青龍が来たんですよね。
サボりが問題になっていた頃で、絶対こんな田舎の巡業サボるだろうと思っていたら、ちゃんと参加して綱締とか見せてくれました。
何かモンゴルと縁がありますね。笑


🍀小柳ゆき
電子ピアノ、ドラム、エレキベース・ウッドベース、の3人編成のバントと共演。

あなたのキスを数えましょう。
凄い前傾で歌う。
よくそれで歌えるなー。びっくり

この新曲?聴きたかったな。
閣下連れて来なきゃダメだから無理か。笑

SPHERE feat.デーモン閣下


🍀ヒルクライム
「フェスでは人のファンに手を出すのが一番楽しいんだよね」
良い趣味してるね。ニヤリ

観客のかいと君(8才)を質問責めにする。
「好きな子いる?
明日俺の曲を教室で歌ってね」
今夏休みです、と突っ込みが入る。笑

春夏秋冬

大丈夫

「唯一の地方参加なんです、新潟から来ました!」
ずっと新潟在住らしい、へえー。

「来年もやるみたいだよ。
来年も来て良い?」
良いよ!


🍀ゴールデンボンバー
「富水駅から15分歩いて来て、終わったらまた15分かけて歩いて・・・。
交通の便悪いぞ!」
地元ネタで爆笑を取る。

ダルビッシュ「俺まだドラムセットに座ってない」
「エアやれよ!」
エアをやると言うパワーワード。笑い泣き

私、何故かダルビッシュってゆるキャラみたいに喋らないと思っていて、普通に話出した事にびっくりしてました。笑

「フェス飯ではたこ焼きが好きなんです。
今日はまだ食べてないので後で食べます」
普通のトークだと思って聞いてたら、なんとステージ上にたこ焼き屋台のセットが登場!
しかも生のたこを食べる!
ゴールデンボンバーのライブってこんな感じなんだ!?

普通の音楽ファンはアーティストにおもしろさとか求めてないから、これが伏線なんて気づかないよ!
ライブに伏線があるなんて考えた事もないわ!笑い泣き

ダルビッシュ「僕いつか箱根駅伝の小田原中継所でたすきリレーしたいんですよね」
普通のトーク(略)。
謎のマラソンランナーが登場し、たすきと服を奪われて海パン一枚になる。
遠目でも分かる、鍛え上げた良い尻してましたね。
観客に尻を向けながら服を着る。

ライブってそこまでステージを凝視しないで曲やトークを聴くと思いますが、
「何やってるか見たい!」
と皆が頭を動かすので、こんなにキョロキョロしたライブ初めて。笑い泣き

「サイトに音楽の力で乗り越えるって書いてあるけど、絶対俺達違う!」
確かに。笑い泣き

ラストは女々しくて。

カラオケ行ったら、皆こればっかり歌ってた時期ありますよね~。
久しぶりに踊りました。🙋

音楽の力は感じなかったけど、夏フェスにふさわしい大盛り上がりのトリでした。


🍀
来年もまたやるそうなので、チケット貰えたら行きたいと思います。
9800円はちょっと。笑い泣き

8月は何も予定がないので、私の夏はこの日で終わりました。笑
皆様はまだまだ夏を楽しんでください!爆笑

サンダル焼けエモい!爆笑