◎パリ殺人案内3 オペラ座 | マルサの長女

マルサの長女

女性のエンパワーメントに利する、映画やドラマの記事を書いています。





普通は親と一緒の職場で働きたくないよね。

たまにいるけど、変わった人が多い。

どこぞの総理親子とか。


「結婚の方法は一つじゃない」

脅迫か?


「歌姫になるには、分厚い顔の皮が必要なの」

子供がその職業に明らかに向いていなければ、反対するのは分かる。


「外に出る時にマスクを外したの」

ダメじゃん!笑い泣き


えー、そんなあ・・・。


「私はいつか声を失ったら、最下層の仲間入りだわ」


「父親のいない子になるのよ」

「私もそうだったわ」

お前が言うな?笑い泣き


「私は悪い母親だった」

そんな事ないよー。


犬ー!えーん


そもそも「彼女は金持ちなんだから、金には困っていない」

で、弁護出来なかったの?


つえー。笑

本当、一筋縄ではいかないシリーズだな!爆笑


「恐ろしい人間だわ、周りの人全てを破壊する」

舞台や名声に取り憑かれた○。

○すらライバル。ガーン


🍀おまけ

 

映画本編とはあまり関係ないのですが。

(と言うか真逆?)

実力のない人間が売る物なんて昔から分かりきってるのに、ジャニーズやアイドルの存在を肯定してきた自称ファン(加害者)を軽蔑しています。


「ジャニーズ/アイドルにしては上手いんだ!」

と叫ぶ人もいますが、歌手として俳優として子供の頃から研鑽を怠らず、活躍している人を見た事がないんでしょうね。

ボーカルの実力差が分からないのかな?


私はジャニーさんって、大昔に亡くなっていると思っていて、

(週刊誌で女帝がどうこう、とか書いてませんでした?)

てっきり女性社長なんだと思ってました。


性被害を受けている事を知りながら、それすらもエンターテイメントとして消費してきたファンは、正直気味が悪いです。


実力のない人間は、デビューしなければ良いだけだと思いますけどね。

アイドルと言うジャンルが消滅する事を願います。