どうもです。
viragon(ヴァラゴン)と申します。

ここ最近、前よりも更に靴修理で独立したいなぁと強く思う日々を過ごしてます。
ショッピングモール内での靴修理店で働いていますと、どうしても急がれるお客様が多いことと来客数が多く数をこなさなくてはいけないので、もっとこうしたいということができなく少し悲しい気持ちになってしまいます。
でもすごい数をこなしてるし、切羽詰まって急いで作業してると意外といろんな発想が出てきます。

今後のためには役に立ってます。

CROCKETT&JONESのチャッカブーツです。(4年ほど前)
つま先のアタッチ+ハーフラバーとトップリフトの交換でした。
{0959C2FE-AB7B-45F9-818C-F29AE486BA79}
つま先が減っていたので革で一旦穴埋めをしてからのハーフラバーにて補強です。
つま先はこんな感じでした。
{91DC54FE-2975-4C14-BDD2-FA2B18F5EE7C}
Afterです。
{AF1081EA-7875-44CB-83C6-C8944F5EB475}
画像が暗いので分かりづらいですが穴埋めしてハーフラバーです。

ここ最近の修理はInstagramで上げてますのでよかったら見てやってくださいませ。