2022年3月

前庭神経炎を発症し 

おこもり生活になりました

 

当時「前庭神経炎」でタグ付けしていたので

同じような症状で悩む方の投稿を

読んでいました

 

その後いかがお過ごしでしょうか…

 

私は

内服治療をしない選択をしました

 

前庭神経炎の診断は

大学病院の専門医による検査でわかり

内服はしない旨を伝え医師も了承しています

 

医師は

「めまいがするから怖いのではない

怖いからめまいがする」

とおっしゃいました

 

受診時の問診は

「思考の癖」を問うものでした

 

長引くめまいは

精神疾患の治療に移行します

 

本も読みました

どうやら自分の恐怖心の強さ

この病気をつくっているようです

 

でも「怖がり」

という自覚はありませんでした

 

そこで自分の観察をはじめました

 

今このとき私は何を感じているだろう…

 

効率的で機敏な動きは

仕事できるようであり実は

何かに追われるような感覚で

パニくっていただけだったり

 

きちんと準備して整える真面目な根底には

強い恐怖から発動したり

 

看護師の鎧を脱いだら

人間嫌いだったり

 

これまでの自分のあり方や

今の自分が何にどう

反応するか観る

 

鳥や虫の声 

風の音が聞こえる山里で

(昼間人や車の音がほぼしない どんなとこ~(笑))

 

ひとり静かに

自分のウチなる声をきくことができる

 

深く深~く自分に潜って自分を観るために

完璧なタイミング(次男が巣立ち夫と二人暮らしが始まった日)

で発症した前庭神経炎というギフト🎁

 

薬を飲まない選択をしたとはいえ

当初は「何かに治してもらう」気持ちがあり

自然療法のエッセンスや

ミネラル水など試した時期もあります

 

それが「薬」ではないだけで

「何かに治してもらう」という意識は

薬に頼る意識と同じだと気づきました

 

薬による治療が

ダメということではありません

薬も信頼しています

 

どちらもOKから

今回は「内服治療をしない」

を選択をしました

 

内服治癒を選択しても

自分がその治療に何を感じるかを

観ていくことが

病のギフトであり

本質ではないでしょうか

 

現在の症状ですが

揺れるときもあります

 

 

でも以前より

 

症状を気にすることが

ぐんと減っていますびっくりマーク

 

慣れてきているだけかもしれませんし

すっきり症状がなくなることは

ないのかもしれませんが

 

揺れに意識を向けることで

今 ココに 自分を戻すことができ

 

自分が恐怖を無意識にしている

お知らせとして受け止める事もあります

 

立ち止まり

自分に深~く潜ることができた

前庭神経炎に感謝しています

 

ありがとう

ありがとう

ありがとう

 

おかげで実ったことも

いくつかあったので

また記事にできたらと思います

 

 

 

 

 

 

 

 息子たちから母の日ギフト

 

会議中の文鳥(羊羹)

 

ナチュラルなヘアオイルとメッセージ

 

こういうギフトはまっすぐ喜びで反応できる

ありがとう😭

 

 

 

 

読んで下さりありがとうございました