レーシンググローブ TIDE(タイド) RG-9 伊沢拓也選手、山本尚貴選手 使用モデル | SPARCO SHOP アウティスタ Blog

SPARCO SHOP アウティスタ Blog

スパルコ正規代理店アウティスタ埼玉県桶川市に店舗販売を中心に営業しております。通販では不可能な実際に多数の商品を手に取り試着出来る店舗です。

圏央道 桶川加納IC出口より車で15分。JR高崎線 桶川駅より徒歩15分。
http://autista-s.com/

埼玉県さいたま市にあるスパルコショップ アウティスタです。


今回、ご紹介するアイテムはスパルコが誇る最高峰グローブ TIDE RG-9です。

{EEE5EF46-F10A-4844-A306-96420977A0AD:01}

このグローブの最大の特徴は、手のひら部分のHTX素材の中空の突起が自在に変形し、ステアリンググリップを著しく向上させることにあります。

さらにその中空の突起が振動を効果的に吸収し、ステアリングからの振動による疲労を軽減します。

{A5E1EBA8-624B-4C24-8EAA-C6862702582D:01}

難しい説明ですね。

簡単に言いますと、特殊なゴム素材のブツブツがあることで握りやすくなり、力を入れやすくなると言うことです。


しかし、言うのは簡単ですが、その効果は抜群です。

過去に、上級モデルというだけでこのグローブを使用していた選手が、試しに違うデザインのものをしてみたいとのことで使用してみると、すぐに戻ってきてグローブを元に戻すという現象がおきました。


そのくらいに断然にクリップ力が違います。


しかし、この価格差は高い。

皆様、そうおっしゃいます。


しかし、このグローブは耐久性にも優れています。

確かに中空突起はゴム素材で取れることもあります。しかし、少しくらい取れていても効果は持続します。


ここにスーパーGTで走る伊沢拓也選手の使用したグローブがあります。

{37620F75-C5B3-4B4C-98BB-AA5646B9B73A:01}

パドルシフトなので指先などが少し突起部分が剥がれています。

{F7AF3DD7-9B71-4340-A184-2596167A86C0:01}

国内最高峰の車輌をドライブするのには厳しいですが、この状態ですら通常のサーキットユーザーの方ならまだまだ充分に対応可能だと思います。

(伊沢選手には、商品の実地テストの為に、早めの交換をしてもらうように協力をお願いしています。)


このように、耐久性も含めるとこのお値段の価値がお分かりになると思います。


中空突起の画像ばかりですので外装をご覧下さい。
{0D4EE9B7-CF27-460A-A06C-79F662219F85:01}

{3551755B-C0E4-49D9-AE35-840A49B6231F:01}

このように、ワンポイントのプリントで楽しむことも出来ます。

是非ともこの効果が実感して頂く為に、ご試着を含めまして埼玉県さいたま市にあるアウティスタまでお越し下さい。








埼玉県さいたま市のスパルコショップと言えば!『アウティスタ』
☆スパルコショップ『アウティスタ』
埼玉県さいたま市桜区田島5-9-10サンアーク西浦和1F
TEL 048-711-7077
営業時間 11:00(土日祝10:00)~20:00
定休日 水曜日(その他サーキットサービス日など)
      詳しくはお電話でお問い合わせ下さい。