スパルコスパルコレーシングシューズ 各モデルの比較について SPARCO アウティスタ | SPARCO SHOP アウティスタ Blog

SPARCO SHOP アウティスタ Blog

スパルコ正規代理店アウティスタ埼玉県桶川市に店舗販売を中心に営業しております。通販では不可能な実際に多数の商品を手に取り試着出来る店舗です。

圏央道 桶川加納IC出口より車で15分。JR高崎線 桶川駅より徒歩15分。
http://autista-s.com/

今回はレーシングシューズの各モデルの違いについて書きたいと思います!


今回はスパルコのカートシューズを比較!

レーシングシューズと一括りに言ってもメーカーからは沢山の種類のシューズがラインナップされています(・∀・)

カートシューズだけでもスパルコは3種類!
今回は各それぞれのモデルの違いを徹底調査!



スパルコ カートシューズ MERCURY KB-3

スパルコ カートシューズ SCORPION KB-5

スパルコカートシューズ SHADOW KB-7

徹底比較その1 価格

先ずは価格!

KB-3 ¥15000

KB-5 ¥18000

KB-7 ¥23500

となります。

徹底比較その2 ソール


ソールはどれも一緒ですね!2015モデルのカートシューズは2014モデルよりバージョンアップ!より四輪用に近いソールとなりました!

徹底比較その3 側面

KB-3

KB-5


KB-7

KB-3はサイドにメッシュ素材を採用していますね!単純に通気性は良さそうです!
KB-5はサイドにフェイクレザーを採用し靴の柔軟性がKB-3よりよくなっていますね!
KB-7はサイドにレザーとメッシュを採用!本革の質感で柔軟性を重視しつつメッシュで通気もばっちり!さすがハイグレードモデル!


徹底調査その4 つま先


KB-3モデルのつま先は、合わせ生地無しの1枚構造!少し硬い印象ですが、この価格帯のモデルにしてはかなりの品質感!

KB-5モデルのつま先は生地を2枚合わせた仕様!これにより格段にKB3よりペダルタッチが良くなってます!

KB-7モデルは本革+適度に入っているメッシュが抜群のペダルタッチを実現しそうです!やはりハイグレードモデルは別格です(・∀・)

っと!こんな感じですが!ちょっと四輪用モデルとも比べてみました!

スパルコカートシューズ FORMURA+ SL-8

流石にプロドライバーも使う究極に拘られて作られたシューズ!究極に柔軟性を重視しているシューズなのでつま先を動かすと靴ひも開口部が開きすぎてしまうのですが、斜めベルトが見事に崩れるのをカバー!履いてみて初めて斜めベルトの意味がわかりました!(笑)

4輪用のシューズはカートシューズよりも薄い素材で作られているので履き心地は抜群にカート用よりあがりますね!

無事に調査を完了した訳ですが!やはり違いが解っていても実際に一番大事なのは...


お客様自身のフィーリングです!

アウティスタ店頭ではこのようにシューズの履き比べをして購入出来ますので
是非!店頭で履き比べをして頂き購入をご検討頂けたらと思いますヘ(゚∀゚*)ノ

埼玉県さいたま市のスパルコショップと言えば!『アウティスタ』
☆スパルコショップ『アウティスタ』
埼玉県さいたま市桜区田島5-9-10サンアーク西浦和1F
TEL 048-711-7077
営業時間 11:00(土日祝10:00)~20:00
定休日 水曜日(その他サーキットサービス日など)
      詳しくはお電話でお問い合わせ下さい。