昨日は、鈴鹿で全日本選手権でした。
ドライバーは相場美月です。
最終戦という、独特の雰囲気の中でもチーム員のドライバーたちは楽しそうに乗ってました。
相場美月は、金曜、土曜と久々の鈴鹿走行に苦戦をしいられましたが、少しずつ良くなってレース日を迎えました。
公式練習は、ハーフウェット路面のドライタイヤ。
少しずつ慣れてきたとこで、1番難しい状況でした。本人も焦りが出るほどのタイム。
タイムトライアル 20位
路面は乾きはじめ、どんどん良くなる状況。
何とかタイムを上げるもポジション選びを出来ずスリップが使えずアタック失敗。
予選 18位
スタートの混乱を抜け出し、出だし好調でしたが、途中で1コーナーで後ろから押し出され大きく順位を下げる。
その後、追い上げようとするが単独走行になってしまってタイムも伸びず。
レースは荒れた展開になり何台もストップしたので、順位的には少しアップ。
決勝 25位
無事にスタートし、まずまずのポジションを走行。予選よりも走りは良く集団の中でバトルを展開。
中途半端な抜き差しが多く、ポジションを上げ下げ。
12週目レースも落ち着きを見せ始めたところで、エンジンの下回りが壊れる。
1周スローダウンで周回するがそのままピットへ。
最後の全日本ということで、エンジントラブルという形で終わってしまってドライバーには申し訳ない気持ちです。
が本人にも1年を通じて色々な経験をして一回り大きくなったと思います。
今後も彼女自身が成長して、楽しんでモータースポーツをやっていってほしいと思います。
多くの方々に支えられて彼女の1年間を作ることが出来ました。
本当にありがとうございました。