全日本選手権 つま恋 | SPARCO SHOP アウティスタ Blog

SPARCO SHOP アウティスタ Blog

スパルコ正規代理店アウティスタ埼玉県桶川市に店舗販売を中心に営業しております。通販では不可能な実際に多数の商品を手に取り試着出来る店舗です。

圏央道 桶川加納IC出口より車で15分。JR高崎線 桶川駅より徒歩15分。
http://autista-s.com/

昨日は、つま恋にて全日本選手権でした。

ドライバーは、安田実紅です。


KTM BLOG -Racing Kart Management-

前日までは、調子も悪くなかったのですが、当日はイマイチ。

昨日のタイムが持ってこれない苦しい展開でした。



タイムトライアル 19位


スタートで出遅れたことによりポジション選びが出来ず、単独走行になってしまいそのまま終了。

前日の展開からいくと、単独でのタイムも期待できたのでそのまま走らせたことが裏目に出ました。


予選 16位


スタートは無難にこなしましたが、やはりここでもタイムが出ない。

セッティングの変更もしましたが、タイム的には変わらず。


KTM BLOG -Racing Kart Management-



決勝 13位


目標はポイントゲットだったので大幅にセット変更を行い、勝負に。

KTM BLOG -Racing Kart Management-

スタートからポジション取りが中途半端で、アウト側をまわってしまう。

飛ばされなかったのでラッキーでしたが、躊躇しながらオープニングラップを終える。


その後は、バトルをする展開までは持ってこれましたが、やはり少しずつ離される厳しい展開。

前方集団を追い上げるだけの力はなく、14位チェッカー。
競技終了後、1台失格が出たので、リザルトは13位となりました。




最初から、経験のための1年と決めて出場した選手権で多くことを学び、よりカートの奥深さは見えたことと思います。今までのカート経歴から考えると、周囲とのレベルの違いに苦労の連続でした。

第1戦から第3戦までは、基本タイムが追いつかず、一生懸命走ることで精一杯なレースばかり。

第4戦以降は、タイム的には追いつくようになりましたが、バトルの仕方やセットアップの方法など新しい課題に苦戦するレース。


この経験を生かし、さらにカートに真剣に向き合ってレベルアップをしてほしいと思います。

応援して頂いた多くの方々、本当にありがとうございました。