先週受けたアレルギー血液検査の結果を聞きに小児科へ。
結果、卵アレルギーではないとのこと。

卵黄、卵白、オボムコイド全てクラス0。

うーーーん。
じゃあ、あの激しい嘔吐は何だったのか。
先生は、卵が原因じゃないのかも…って言ってたけど、じゃあ何ですか?
卵以外考えられないのですがー!

検査結果の数値だけでアレルギーじゃないと言われても、アレルギー反応の症状が出るならアレルギーじゃないのか…
とりあえず、しばらく卵除去の生活です。

ただ、反応が怖いからといってずっと卵除去するのは息子のために良くないとのこと。
少しずつ食べられるようになるといいのですが…。

小児科で予想外に時間がかかり、近くのショッピングセンターで授乳しようとしていたら。
なんと!友達と遭遇!!

せっかくなので目の前のモスでお茶しました。
ついでに息子に離乳食を食べさせました。
ドラッグストアに離乳食と麦茶を買いに行きました。
出先でもいきなり離乳食をあげられる。
はー便利だよねー。

久しぶりの友達とのお茶!
楽しかった~!!!