大象ジャパン株式会社 の ホンチョ(紅酢)をご紹介いただきました~

スーパーなどで簡単に入手できる、美味しく飲めるお酢 ホンチョ(紅酢)

会場では、そのまま飲めるホンチョのマテ&レモンを1本試飲させていただきました

ストローを刺してすぐに飲めます
お酢とは思えない美味しさ
ところで、ホンチョ(紅酢)とは何か
私も初めて新大久保でこの商品名を聞いた時は、何のことだかサッパリ分かりませんでした
が、それはさておき
ホンチョ(紅酢)は、赤い果実や野菜などを熟成させて作られた美味しく飲めるお酢のこと
2005年7月に発売以来、韓国のお酢市場で常に売上ナンバー




韓国では、5人に1人が飲んでいるとか

お土産で希釈タイプのホンチョ(紅酢)を1本頂きました

お味はマテ&レモン

ちなみに、ホンチョシリーズは10種類もあるみたいです
ざくろ
野いちご
ブルーベリー
高麗人参
百年草
桑の美
チェリー
梅
サンシュユ
マテ&レモン
以上の10種類みたいです!
さっそく希釈タイプを飲んでみました~
ホンチョ(紅酢)の飲み方薄め ホンチョ 1 : 水 4
普通 ホンチョ 1 : 水 3
濃いめ ホンチョ 1 : 水 2
ソーダ割りでこんなかんじ~
目分量でホンチョ1:ソーダ4くらいにしました
お酢とは思えない美味しさです~
サッパリしていてゴクゴク飲めちゃう
こんなに美味しいホンチョ(紅酢)ですが、
体にとっても良くて、ダイエット効果もあるらしいのです
まずは、お酢の効果として・・・
血流促進
冷え予防
代謝アップ
などが挙げられるそうです。
そして、そのお酢の効果にプラスして・・・
ホンチョの魅力信頼の100%発酵酢
発酵技術の名門ブランド「チョンジョンウォン」の技術により生まれた、混じりけのない100%発酵酢です。砂糖含有量0%
砂糖を一切使っていない、低カロリーで身体にやさしいオリゴ糖の甘味が、健康的な生活をサポートします。食物繊維
ホンチョには食物繊維が含まれています。安全の証HACCPを取得
生産から流通まで厳しい審査を通った製品にだけ与えられる国際認証HACCPを韓国お酢業界ではじめて取得しました。
ホンチョって砂糖を一切使っていないんですね
オリゴ糖のおかげで、ほんのり甘くて飲みやすい。
食物繊維も含まれているので、便秘解消にも良さそうです
希釈タイプのホンチョ(紅酢)は、飲み方もいろいろあって、
その日の気分で使い分けられそうですね
大象ジャパン株式会社さんのホームページにレシピが紹介されていました
ドリンク
牛乳割り
豆乳割り
ソーダ割り
焼酎割り
スイーツ
アイスクリームがけ
フルーツポンチ
ゼリー
フルーツホンチョ
ヨーグルト
お酢の代わりにお料理アレンジ
サラダ
ちらし寿司
炒めもの
フルーツポンチ風を作ってみました
フルーツの酸味とホンチョの酸味がマッチして、甘酸っぱくて美味しかったです

コーン茶、大好きなんですよね~
とうもろこしの甘みと香りでとっても美味しい
韓国料理屋さんへ行くと、コーン茶が出てきたりしますね
家でも飲みたくなり、スーパーで買ってきました
中にティーバッグが入っています!
こちらはホットもアイスもどちらも
もう気分は韓国です


あ


ホンチョの残量がもう少し見やすいと、もっと嬉しいです

少なくなったら買い足しておきたいので

大象ジャパン様、ありがとうございました~
