モラタメさんより「ほんだし®煮物上手」をモラいました!!

普段は煮物って苦手で、あまり作ることがなく・・

作っても、めんつゆばかり使っていました。

なのでとても使えそうです。嬉しい!!

ありがとうございます音譜


きゅうぴぃのブログ

まず早速作ったのは王道の「かぼちゃの煮物」

レンジでも作れるみたいですが、時間があったのでお鍋で。

煮物上手とお水で煮込むだけ~で、完成!


きゅうぴぃのブログ

これ、とっても良いお味です!!


お次は「揚げ出し豆腐」風?


きゅうぴぃのブログ

水切りした豆腐に片栗粉をまぶし、フライパンで両面を焼きます。

煮物上手をお好みで水で薄め、フライパンに入れます。

片栗粉が溶けて、良い具合になったら完成!

わぉ!これも良いお味でした!!


最後は「なすと挽き肉のあんかけ」



きゅうぴぃのブログ

ナスとネギをしんなりするまで炒めて、挽き肉も入れて炒めます。

こちらもお好みで薄めた煮物上手を入れて味付け。

最後は、先ほどの豆腐で余った片栗粉を水で溶き、あんにします。

これも良いお味!!


煮物上手のおかげで全部美味しく仕上がります。

これで煮物もこわくない!!

料理も楽しくできそうです。


ありがとうございました~ラブラブ!