年老いてくると、

動きが向上するだけの事も

美しさが向上するだけの事も

なかなか

そして、身近な人が歳をさらに重ねて

もう、健康を取り戻すのが難しい状況に寄り添う時間が長くなるにつれ

何を

希望としたら良いのか

わからなくなってくる。

 

健康だったときは

健康を長続きさせるための知恵をつけることに、

何かを知らなかったときは

何かをもっと知ることが出来るように

美しさを追求できる若い頃は

もっともっと美しく。

 

そう言う希望を、次々にもう、失ったとき

何を希望とするのか。

 

自然も失われ

政治も

国際的な問題も

経済も、

何もかもが、劣化した社会的な状況も

希望を失うのに充分な情報ばかりの中

 

何を希望として生きていけば良いのか

 

希望を見つけ出す

何に希望を見つけ出せば良いのか。