『耳をすませば』



2022年 日本 114分 U-NEXT


これも同じくマイリストに入れながらもずっと見れてなかった映画です。ジブリの映画、漫画も見て、実写版とは…と気になっといました。





 あらすじ


天沢聖司(松坂桃李)がチェロ奏者になるためにイタリアに留学してから10年。月島雫(清野菜名)は編集者として働きながらも作品を書き続けていたら、コンクールで落選が続いていた。


雫は仕事でも上司からキツイ対応されたり、作者から「担当を外して欲しい」と言われたりと落ち込んでいた。


雫は自分を見つめ直すために天沢がいるイタリアへ行くことを決意する。



 感想



ジブリのアニメ映画から10年後という設定ですが、大きな変更点が二つ。


①キーとなる曲が「カントリーロード」→「翼をください」


②天沢の仕事がバイオリン職人→チェロ奏者


二つともジブリオリジナル設定だから実写版では変更したとのことですが、だったらわざわざ実写版を作らなくても良かったのではと思うのですが😓



ストーリーはアニメ映画で描かれた中学生時代と10年後の今がクロスしながら進んでいく形ですごく好きです。


友子と竜也の今もしっかり描かれていて、嬉しくなりました!!


だからこそ、変更点が気になってしまいました。特に曲は流れるたびに「なんか違う」となってしまっと入り込めなくて残念でした😢