プレーオフ1st第1戦 日光アイスバックスvs王子イーグルス | michyのブログ

michyのブログ

ダラダラした日常で興味を持ったことを、ぼちぼちと書きなぐります。

レギュラーシーズン終了からようやのプレーオフ。間にカップ戦があったので
結構試合自体はあったのだが、この4位での本拠地開催は12月までの結果。
五輪の影響とはいえやっぱちょっと変な感じ。
イーグルスはレギュラーシーズン低調だったのが嘘のようにカップ戦で
乗ってきて、ジャパンカップ優勝。対してバックスは、年末年始の
調子のよさから段々しぼんでいった感じ。ただ、スコアシート見る限り
怪我人が多かったのと、セット自体を試合ごとにいじっていろいろ試して
いたことによるもの・・・だと信じたい。

今日のイーグルス、バックスの動きに対し少し下がり気味でディフェンシブな
状態から、攻めるときは一気になだれ込む感じ。膠着状態に見えた1ピリだったが、
2ピリ後半になると早くも脚が動かなくなって、さらにそころイーグルスに付け込まれた
ように見えた。脚が止まって後半に失点というのは、かつてのバックスではよく見られたが、
近年はそういう姿をあんまり見なかっただけにねぇ。力負け&作戦負け。
何とか立て直して、逆転勝ちを信じたい。
そう、明日勝てば火曜日にも試合があって興行的にはおいしいのだから。(強がり)

 HC栃木日光アイスバックス 1-3 王子イーグルス

ゴールシーン狙ってカメラ構えるから成澤のいいところしか写ってない・・・

 

試合前には、ペッテリ・ヌメリンのBEST6の表彰があった。