10円でゴメンね | michyのブログ

michyのブログ

ダラダラした日常で興味を持ったことを、ぼちぼちと書きなぐります。

歌詞の意味が数年経って解らなくなることってありますな。

個人的に大好きな歌で、その典型的なのが、「10円でゴメンね - 種ともこ 」。

(歌詞検索が見つからなかった・・・汗)


♪10円でゴメンね
 言葉が出てこない Telephonline
 10円でゴメンね
 ピンチのウルトラマンみたいさ
 迫り来るよ Time Limit!


平成生まれにゃあ「???」なんでしょうなぁ。
実際、以前カラオケで歌ったときに歳下のコに

「なんで10円なん?」って聞かれましたもん。

「昔は電話料金が市内3分10円でね、
 その後電電公社が民営化してNTTになって値上げしてね、
 公衆電話からかけるときは10円玉いっぱい用意してね、
 そのあとテレカってできてね・・・」
「なんでケータイ使わんの?」
「いや、ケータイ電話が安くなってみんな持ちだしたのはここ12・3年・・・」
「なんでウルトラマン出てくるん?」
「いや、10円で通話時間が3分間だから。今は10円で1分だからアイアンキングかな。」
「なにそれ知らない」
「沈黙(そりゃそうだわな・・・)」


ベクトルのかなたで待ってて/種ともこ

¥1,529
Amazon.co.jp
GOLDEN☆BEST/種ともこ 11YEAR’S WORKS/種ともこ
¥2,980
Amazon.co.jp