思考ぐせ✖️コミュニケーション✖️幸せマインド
我慢が美徳と思い自分の感情を
オープンにできてないあなたへ
心と行動が繋がる
パーソナル対人支援コーチsato です。
我慢が美徳と学び
自分の感情に蓋をし
試練、困難は忍耐で乗りきる
心身共に疲れはててたワタシが
自分を確立する事でワクワクと
挑戦できる人生へ
ストレスと感情は繋がってるの⁉︎
のお話
ストレス🟰ネガティブ
のイメージはないでしょうか?
適度なストレスは
プラスの効果があるって
知ってましたか?
ストレスをゼロに
することはできません。
ストレスやプレッシャーに
対応する能力が必要なんです。
「ストレスに
負けないための能力」
例えば
受験シーズンですが
志望校に合格するかの
プレッシャーや不安
やるだけやってみる!
と考えるのか
落ちたら人生終わりと
考えるのか
それぞれに感じる感情も
違いますよね
大切なのは
自分がどのような
感情であるのか?
を知ることなんです
自分がどのような感情に
なるとストレスを
感じやすいのか?
ストレス耐性とは
感情をあやつる能力が
あることなんですよね😊
次回は
どのようにして
感情をあやつるのか?
についてお伝えしますね♪
人生気づいたもん勝ち‼︎
お読み頂きありがとうございました😊