思考ぐせ✖️コミュニケーション✖️幸せマインド


我慢が美徳と思い自分の感情を

オープンにできてないあなたへ

心と行動が繋がる

パーソナル対人支援コーチsato です。


我慢が美徳と学び

自分の感情に蓋をし

試練、困難は忍耐で乗りきる

心身共に疲れはててたワタシが


自分を確立する事でワクワクと

挑戦できる人生へ


プロフィールはこちら

 


脳を幸福にする宝物✨


①セロトニン


のお話


心のバランスを整える

脳内物質です



元気を心と身体に

与えてくれる



特  効  薬



凄い!



年齢を重ねると

減ってくるのですが



日常をどのように

過ごすかで変わのですよ🎶



セロトニンが不足する

原因はストレスです。



人間関係、不安、などなど

幸せホルモン激減です🥲



セロトニンを

自然に増やすために過ごす

生活習慣を意識してみませんか?



それは


「太陽の光」と「リズム運動」



通勤や買い物などで

歩く習慣はありますが



できれば



無心になれる環境が適してます。



少し早起きして朝日を浴び



朝散歩〜お手軽ですね〜


私も朝散歩やランニング

をしてると頭が整理され

スッキリします♪



ヨガや太極拳、瞑想

1人カラオケなんかも👍



身体を動かすのが苦手な方は



良く野球選手がガムを噛んでる

姿をみたことないですか?



「そしゃく」🟰噛む

ことがリズム運動になり



脳の中のセロトニンを活発

にしてくれます。



緊張やネガティブを改善して

くれるのですよ〜




超簡単ですね💕


日常の生活で意識して

幸せ習慣つくりたいですよね(^^)



明日は

②オキシトシン



幸せホルモン祭りです💓



自分のご機嫌は

自分でコントロール



お読み頂きありがとうございました😊