思考ぐせ✖️コミュニケーション✖️幸せマインド
我慢が美徳と思い自分の感情を
オープンにできてないあなたへ
心と行動が繋がる
パーソナル対人支援コーチsato です。
我慢が美徳と学び
自分の感情に蓋をし
試練、困難は忍耐で乗りきる
心身共に疲れはててたワタシが
自分を確立する事でワクワクと
挑戦できる人生へ
人の心を動かす〇〇とは⁇
元旦からの息子の発熱
風邪だと思ってましたが
コロナでした。
抗原検査は陰性でしたが
教科書通りに日に日に
後頭部の痛み、咳、
呼吸困難と症状が悪化
息子自ら
「辛すぎるから病院いく」と
申し出があり発熱外来へ
自宅から30分ほど
離れてる病院に到着
看護師の方は笑顔で対応
手際もよく
薬局との連携もとれており
終始安心できる環境でした。
ひっ迫する医療環境の中で
笑顔でテキパキ対応してもらえる
心地良さと安心感は
感謝でしかなかったです。
人の心を動かす笑顔
人の心を動かす対応
どんな状況であっても
相手の気持ちを考えて
丁寧に接する大切さを
改めて感じました。
どれだけ成功を収めた人でも
良かれと思っての一言
良かれと思っての行動
全ての人達には通用しない
同調圧力が強い世の中
組織でもコミュニティでも
まだまだあるんですよね〜
有名なGoogleが
組織内で大切にしている軸
心理的安全性
全ての人を尊重し意見交換が
出来る環境づくり
大切だな〜と
つくづく思います。
人の心を動かす笑顔
人の心を動かす対応
忘れていませんか?
同調圧力の環境に
我慢してませんか?
軽やかに生きる時代
人生気づいたもん勝ち💕
お読み頂きありがとうございました😊