思考ぐせ✖️コミュニケーション✖️幸せマインド


我慢が美徳と思い自分の感情を

オープンにできてないあなたへ

心と行動が繋がる

パーソナル対人支援コーチsato です。


我慢が美徳と学び

自分の感情に蓋をし

試練、困難は忍耐で乗りきる

心身共に疲れはててたワタシが


自分を確立する事でワクワクと

挑戦できる人生へ


プロフィールはこちら

 




【超簡単】幸せになる方法




「口ぐせ」です。



普段、口ぐせを意識してますか?



息子が小学校五年の夏休み

空けから不登校になりました。



双子①性格は

真面目で明るい元気な男の子



中学受験、家庭不和の中で

悪い口ぐせで関わって

いたのだと思います。



その時、初めて

「口ぐせ」と「笑顔」を

見直しました。



壁には双子の息子為と私が

笑顔で写っている写真をはり



「大丈夫!笑顔で楽しむ」




マジックで書いていつも

鏡の前で声をだして唱え

笑顔を作って気持ちを

切り替えてました。



試練困難だと思う時ほど

言葉を大切にしています。



いい言葉も悪い言葉も

何回も発していると

重要な言葉として脳に

インプットされるのです。



良い言葉を沢山使い

幸せを感じるように

してみませんか?



脳が喜ぶ口ぐせ3



①楽しい!


言葉にするだけでワクワクした

気持ちになるワード


②すごい!


他者も自分も「認められた」

と感じパワーアップ⤴️


③好き!


言った瞬間に気持ちが

上がるパワーワード



口ぐせは直ぐに変えれます。



日常の些細な事も言葉の選択を

意識して幸せ度をあげたいですよね😊



楽しい!

すごい!

好き!



今日は何回言いましたか?



騙されたと思って

鏡の前で



楽しい!

すごい!

好き!



あれ❣️鏡にうつる顔が



自然と笑顔になってませんか?



あなたの笑顔が

大切な人を幸せにします🎶



あなたの笑顔が

心を豊かにします🎶




「口ぐせ」が幸せをつくる😊



人生気づいたもん勝ち!



お読み頂きありがとうございました💕