思考ぐせ✖️コミュニケーション✖️幸せマインド


我慢が美徳と思い自分の感情を

オープンにできてないあなたへ

心と行動が繋がる

パーソナル対人支援コーチsato です。


我慢が美徳と学び

自分の感情に蓋をし

試練、困難は忍耐で乗りきる

心身共に疲れはててたワタシが


自分を確立する事でワクワクと

挑戦できる人生へ


プロフィールはこちら

 

昭和のドラマシリーズみたいな現実話🤣

よければ成長日記としてお付き合いください♪


【試練困難も財産〜】

全てが手に入ると思っていた結婚秘話②

衝撃①

名前を変えて欲しいとのお願いが

ありました。


苗字が変わると画数がよくないらしく

智子さと子へと(源氏名かいな!笑)

即答出来ず「考えさせてください」と返事


衝撃②

名前の話は保留にして住居の提案


「この裏でよろしいですか?

いずれは同居しますので」


夫の実家裏に親戚のマンションがあります。

空き物件があるので丁度良いのが理由


ここも即答出来ず「考えます」


衝撃①②の会話中


夫は何も言わず😅😭🤣

夫は息子として親を尊重してるのか複雑な環境


私は心の中で

(はっ!何ゆーてはんの?意味わからん

この家おかしいわ、ホンマ、嫌)

と叫んでおりました。


ちなみに同居はしてません。

親戚初‼️同居をしなかった嫁が誕生😁


何やかんやありましたが魂成長人生スタート!

もう、覚悟を決めた以上何が起こるか楽しもう!と一旦腹をくくりました😅


今から考えると大した事ないですW


義理両親は若い2人を考えて最善の方法を提案してくれただけなのです💕


結論として


他人に期待をし

誰かに幸せにして貰いたい私の願望が

あるのに気がつきました。


結婚に依存し我慢さえすれば争わずに

幸せになれると思っていた固定観念。


「孤独」を埋めたかった弱い私


経験を通して自己分析が出来るように

なれて幸せです😊


お読み頂きありがとうございました💕