思考ぐせ✖️コミュニケーション✖️幸せマインド
我慢が美徳と思い自分の感情を
オープンにできてないあなたへ
心と行動が繋がる
パーソナル対人支援コーチsato です。
我慢が美徳と学び
自分の感情に蓋をし
試練、困難は忍耐で乗りきる
心身共に疲れはててたワタシが
自分を確立する事でワクワクと
挑戦できる人生へ
何を伝えていくのか明確になるまで
自分の人生を俯瞰してみる事にしました(^^)
【試練困難は財産〜】
人生の捉え方は人其々だと思います。
悲劇のヒロインにもなれるし面白ネタにもなるし
49年間を振り返ると全ての出来事が
魂の成長でしかないです😁
女性のライフイベント結婚秘話①
全ての幸せが手に入ると思ってました。
24歳の時10歳年上、
先輩に大学時代友人を紹介して貰い
3カ月後には結婚を申し込まれました。
お互い「結婚」したいタイミングと
私は早く実家を出たかったが本音。
私にとっては緩い試練なのか…
300年続く旧家長男家に嫁ぐのを
軽く考えてました。
結婚式の準備を進めるにあたって
必ず夫の両親が同席
何も言わない夫
権力を握っているのは義理の父
お金を出すのも義理の父
現実を改めて知るが後戻りできない状況でした。
我慢、忍耐が美徳と考え生きてきたので
何があっても笑顔で対応してました。
夫にすら本音を言えないあの頃の私
結婚なんか辞めて逃げだしたい程
24歳の私には毎回試練と感じてました。
100年の恋も覚めてしまう…
私達の結婚名称は「詐欺婚」😅
お互いが本音で向き合うのを恐れていました。
我慢、忍耐が美徳と考えてる強がりさん。
あっ!色々とありましたが
思いやりの表現が違うだけで
愛のある義理両親と夫です。
本音で向き合えたから心底思える感謝❣️
【私が成長し大切にしている事】
本音で向き合いたいと思う相手には
本音で向き合う事にしてます。
嫌われたらそれはご縁がなかった
と考えてます。無理はしない。
勇気を出して本音で向き合い
本音で自分らしい人生を過ごしていきます💓
過ごしてます💕
お読み頂きありがとうございました😊