私の家族はシェアハウス
と命名しております。
①役割分担
②ルールを決める
③話合い
色々問題が多い中、普通に生活
する大切さを味わっております😊
が、まだまだ課題があるわけで
③の話し合いを設ける事が多いです。
見て見ぬ振りせずに
気持ちや考えを伝える環境を整える
過去はそこまで辿りつかず
家の中は荒れ狂い
家族なのに誰も信用できなかった。
私さえ我慢すればと
忍耐忍耐、疲れはてては
公園に行き
缶ビール片手に夜風にあたって
おりました🤣
先日も話し合いの中
過去と同じような発言があり
情けなく悲しさがこみ上げてきました。
が、しかし!
冷静に判断し、対応できてる私
アルコールで自分を癒す事なく
過ごせる私
かっこよすぎる〜!と自画自賛
改めて自分の成長を感じました😁
物事の捉え方見方を変えるだけで
試練困難も乗り越え
人生が楽しくなる🥰
ホント!素晴らしい❣️