血行不良による目の下のくまが酷いので
体に良い物を、とネガティブ
成田の老舗の菊屋さんへ
鰻を食べに来ました🥢
ふわふわしてめちゃおいしいおねがい!!キューン
元気出てきた!!
成田山といえば
鰻というくらい
表参道には鰻屋さん多いんですニコニコ
駿河屋さんは店先で捌いていてすごい
川豊さんも人気でした
成田山新勝寺に初参拝
護摩焚き参加しました
大太鼓の音に驚いた…驚きドンッ
私のかばん(と中身)が無事焚かれました🔥
おぱんちゅうさぎのキーホルダーだけ
焦げてたりして?驚きと思ったけど、
おぱんちゅ無事でした!(いい大人だけど好きだからにっこりw)
成田山新勝寺といえば!
歌舞伎の成田屋、市川團十郎家と
縁がありますね
今月は團菊祭五月大歌舞伎です
(だから菊屋さんにした笑)
((菊五郎さんで鰻だと東麻布の野田岩))

成田屋贔屓ではないんだけど
(特に贔屓はいないんだけど…)
昼の部の團十郎白猿さんの
極付幡随長兵衛すごくよかったです👏ニコニコ
今月26日まで!
自分の鑑賞歴比でも完成度満足度が高く
時間あればまた観ようかな〜?と思ってますにっこり
成田山公園内に滝がありました

残念ながら自分の家とお不動様とは
御縁がないのですが…
護摩焚きでは平和を願いました🔥ニコニコ
あくびしてる猫🐈
日陰になってニャ三毛猫飛び出すハート

周りに色んな人がいたのに
なぜか私だけ股くぐりされまくりで
ちょっと嬉し恥ずかしかった…真顔キューン


スニーカーといえば………👟


私といえばいつもkaiwaだったけど
最近やめたんです……赤ちゃんぴえん
あの子たちすごく履きやすかったし
本当にかっこよかったし
履き潰してもメルカリで
また売れるくらいポテンシャル高いし…

しかしゴツイ系のスニーカーは
年齢的、ボディライン的にちょっと合わなくなってきてしまったのです…赤ちゃんぴえん
男性ならいくつでも良いと思いますけどね…
めちゃくちゃ切ない…

かといって
ナイキやアディダスやニューバランスは
人と被るのが大っ嫌いなので

最近はeccoやフィットフロップの
スニーカーにしてます

ちなみに写真のこれはフィットフロップ↑


 

 

大人シンプルで履きやすく

オールブラックコーデに白が入るので

ちょっとカジュアルにもなります

価格もお手頃なほうかと思う

幅狭のようなシルエットですが

そんな狭くないです


オススメポイントとして

ソールが少し厚いのがよい!


オニツカタイガーの定番や

スタンスミスはソールがちょっと薄くて

私はダイレクトに地面感を感じてしまうので…

色々検討した結果、少し厚めのタイプにしました!