{8099BB40-6F1B-4B77-B7CD-8A0AEF87379E}




先日、北海道から来客があったので




名古屋城案内と




ひつまぶしを食べに行ってきました。




名古屋めしは




大体他県の方からは不評ですが




ひつまぶしだけは




東西問わず好評です。




邪道ですが、




私は一杯目からお茶漬けでいただきます。




さて、最近書いていない映画ネタを。




細々と映画観賞は継続中です。




最近観た、ちょっと嫌な気分が残る映画、




だけど非常に考えさせられる映画。




{6877B212-F8F1-4E6D-96B5-A18C2ABF8889}




「ドッグヴィル」




自分より立場が弱い者や、




自分が、してやっている と感じる者を前にすると




人間はかくも傲慢になるものなのかと、




人間の嫌な部分を見せつけられる作品です。




しかし、ラストはどんでん返しが待ち受けています。




{69BD86B1-61C0-4F76-A61F-DDF35B8FAEF9}





「カッコーの巣の上で」




精神の専門職の友人から薦められた映画。




この映画で、ロボトミー手術という名前を知ったのですが




ほんとに恐ろしい。




この手術とか、優生手術とか




人が人を操作することが罷り通っていた時代が




過去にはあったようです。




でも決して暗い映画ではないのです。





{38BB99FA-0FFB-4DC7-A06D-1D28A1C2472E}




「シャッターアイランド」




同じく、ロボトミー手術について触れている作品。




この映画も、どんでん返し系なのですが




最後に放つ主人公の言葉で




そんな言葉を残して行くなよ〜的な




気分が残ります。




同じく、うわー最後にそれかぁつながりで




{C94B5270-6888-4D4A-A4A7-6EC1D7061DC5}




「ライフオブデビットゲイル」




サスペンスにケビンスペイシーが出ている時点で




何かある、というのはあるのですが。




これも、最後の映像で、一気にもやもや。




暫く放心状態になります。




ポーカーフェイスなケビンスペイシーは




「L.Aコンフィデンシャル」、「ユージュアルサスペクツ」、「セブン」etc




の中でも見ることができますが、




やっぱり一癖も二癖もあります。




彼が出ている映画は




とても好きな作品ばかりです。




そういえば先日




「トレインスポッティング2」が公開されたので




珍しく映画館で観て来ようと思っています。




思った通り、




上映している映画館、時間帯は限られていますけどね…。