うろ覚えだけど

 

中1→40~50kg

中2~3→50~58kg

 

高校3年間→58kgのまま(この時体重計が家になかったような

 

今では身長からすると高校時代の体重が適正体重であるらしいんだけど(1kg多いが

見た目では結構太ってたと思うんだよね 若干二重あごだったし

個人的には43kg辺りが理想・・・BMI的には48kgが理想ガーベラ

 

~~~~~

 

今から数年前に入院してからその間に58kgから約65kgにいった

入院中は本当に何もすることがないから1日約1500㎉に収まっていても

動かないからか、、約7kgも増えていますねぶー

 

それから退院して入院の数年前に近くにスーパーが出来たからか

大好きなうどんのセットとかお惣菜とかたぶん、好きなもの買って食べたりしてたから

3ヶ月で徐々に体重が83kgまで増えます

1日で3kg増えた日もw

今思うと気持ちの問題だと思う

まだいけるwとか思ってたのかもしれない覚えてないけど>_<

 

 

ここで糖質制限をはじめます

(節目である50、60、70、80kgの時に毎回やばいなと思っていた笑)

特茶も500mlを1日1本飲む生活を半年くらい続けて(これは気休め程度だと思っている)

主に糖質制限で、83kgから73.5kgまで落ちます

 

今はちょっと増えて、75kg前後ですね

特茶もやめています看板持ち

でも最近、特茶をガバガバ飲んで10kg痩せた人の話も聞いてどうなんだろうと思った次第です笑