5月4日に開催されます九十九里ツアーの補足資料
として、
山武の森公園とあららぎ館の関連写真を
下記に掲載します。
何か不明な点がございましたら、
お早めにご連絡ください。



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-芝生の広場

  山武の森公園芝生広場



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-山武の森公園入口の木
 山武の森公園 入口の木



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-あららぎ館内部休憩場

  あららぎ館 休憩場所



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド

 あららぎ館横広場



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-バイオマス研究棟展示コーナー

 バイオマス研究棟 展示室



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-菜の花畑

 山武の森公園 菜の花畑



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-バイオマス棟内部

 バイオマス研究棟内部 



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-輪ゴム鉄砲

       輪ゴム鉄砲



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-バイオマス棟入口

 バイオマス研究棟外観


九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-花畑

 山武の森公園 花畑

九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-バーベキュー棟近影

 山武の森公園 バーベキュー棟


九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-バーエbキュー棟を眺めて

 アスレチック施設からの風景

九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-アスレチック類

 アスレチック施設



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-木馬など
 木馬など

作品1
九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド


作品2


九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド


 作品3



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド

 作品5


九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド

 作品6


九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド

8月30日は心配されていた台風が関東地方に近づき、

朝から豪雨でした。雨雲の動きを見ながら海の家事務所

では近隣の海の家の協力を得ながら対策を考えていました。


 ただ、どこも関係者の打ち上げなどで休業状態。

雨風の中、風に神経を使いながら営業していました。


 午前10時から午後2時くらいの間。

風雨が一時的に弱ったところでBBQ開始。


 普段はカキ氷販売小屋として利用している施設で

楽しんでもらいました。



九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-8月30日のお客様




 今日は最終営業日ということもあって、ドリンクの特別価格

に加え、私が栽培した落花生を茹でて「茹落花生」として

ご賞味いただきました。

 

九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-8月30日のお客様2



 このような天気の中、快適に過ごすためにも携帯雨合羽を

持参されたお客様もいらっしゃいました。


  九十九里を離れる前の1枚。


 来年は天気の良い日に利用され、思い出を残されるといいですね。

職場のお友達で、家族で、サークルで、同窓会で、と

いろいろな参加者の形がありますね。


 本日のお客様は学術系団体の学生サークルさん

とても明るい皆さんでした。短い滞在時間でしたが、

笑顔のとおり印象深い思い出は残せたようです。


 


九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-8月27日のお客様2


 今週末は九十九里でバーベキューをしよう。

 当日の予約も可能です。

 バーベキューサイトと海の家 99beachポケットへ

 

海の家の営業もあと数日と迫ってきました。

平日の海水浴客の皆様もだいぶ減ってきましたね。


 今日のお客様も数組。

 ご家族で楽しまれている方でかわいらしい わんこを

連れてきたお客様の1シーンを1枚。


 


 


 とてもかわいらしいお子さんの笑顔が施設の雰囲気を

盛り上げてくれました。

九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-8月27日のお客様

九十九里での海の家の営業も8月31日まで

残すところあと1週間程度となりました。


 天候も回復したこともあり、8月も終盤ながら

何組かのお客様が本日も利用されました。


 利用数が少ないと当日予約もできることもあり、

本日も13時から1組、午前中にお電話をいただいた

方のご利用がありました。


 自分たちで好きな食材を買って、みんなで料理。

 ゆっくりとした時間をお楽しみいただけたようです。


 
九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-8月24日のお客様


 今からバーベキューをしたくなったら、

 人気の片貝海岸 九十九里へ行こう!

 当日の利用も対応可能です。食材持込歓迎!

バーベキューサイトと海の家 99beachポケット

週末に大勢の方が利用する片貝海水浴場。


 バーベキューサイトと海の家 99beachポケットにも

ご予約の方が多く利用されます。


 海水浴場での楽しみ方は

 ・監視員のいない場所でボディボード

 ・ビーチバレー

 ・砂遊び

 ・水鉄砲

 ・ビーチサッカー などを行われる方が多いようです。


 中でも、スイカ割りは10名以上の団体様には人気です。


 徒歩4分のスーパーでもたいてい大玉が900円くらいで

 買えることもあり、お得に楽しめる遊びの一つと言える

 でしょう。


 「スイカを割るための棒ってありますか?」と何度も

 リクエストされるので、数回スイカ割りを行った棒を

 お渡しすることが多いのですが、今回はナント


 「カラテ チョップ」で挑戦されました。


 気合で2回目にヒットし、包丁で切ったのとあまり

 変わらない出来栄えでした。


 その様子を一枚。

九十九里でバーベキューを楽しむための完全無農薬野菜作り奮闘記 九十九里ビーチエリア観光ガイド-8月22日のお客様

 



 ぜひ、次回はその場面を多くの方に見せてください。


 今からバーベキューをしたくなったら、

 人気の片貝海岸 九十九里へ行こう!


 当日の利用も対応可能です。食材持込歓迎!

バーベキューサイトと海の家 99beachポケット


九十九里でバーベキューを楽しむために栽培して

完全無農薬野菜の枝豆がお蔭様で8月20日にて

完売いたしました。


 大きく3回に分けて栽培を試みましたが、

3回目の「だだちゃ豆」思いのほか不作で

お客様への提供を諦めました。


 「粒が大きい」 「歯ごたえが違う」と


 お褒めのお言葉をちょうだいいたしましたお客様。


 「塩が効きすぎじゃないの?」と一部ご意見を

ちょうだいしましたお客様。


 来年以降に挑戦する機会がありましたら、

今回の反省を踏まえて、さらに計画的に取り組みたいと

思います。


 数は限られておりますが、茹で上げた「トウモロコシ」を

冷凍保存していますので、まだまだ


 「焼きモロコシセット(秘伝のタレ、ハケ付)」は

お楽しみいただけます。


 やっぱり「焼きモロコシ」は、「焼肉のタレ」で焼いちゃ

ダメだよ。


 今からバーベキューをしたくなったら、

 人気の片貝海岸 九十九里へ行こう!

 当日の利用も対応可能です。食材持込歓迎!

バーベキューサイトと海の家 99beachポケット