こんにちはニコニコ

 

今日は7歳の娘の習い事について。

 

今、娘が通っている習い事は二つ。

 

スイミングとヤマハ音楽教室です。

 

この二つは幼稚園に入る前から今までずっと継続して、かれこれもう5年以上続いているものです。

 

(スイミングはベビークラスから。ヤマハは2歳児のぷっぷるクラスから。)

 

 

以前に書いた記事。

 

 

 

 

スイミングと音楽。

 

どちらも一朝一夕には修得できないものですが、やっぱり「継続は力なり」。

 

必ずしもすぐに辞めることが悪いことだとは思わないけれど、うちの娘にとっては長く続けてきたことが最近ようやく「実」になってきたなあと感じています。

 

 

 

 

 

スイミングは4泳法をマスターし、1月には個人メドレー100メートルのテストにも合格しましたアップアップ

 

1年生でここまで泳げるようになったなんて親バカですが、素直にすごいなあ!と思います。

 

 

 

一通り4泳法をマスターしたらやめちゃう子も多いようですが、娘に継続の意思を確認したところ、

 

「スイミングは大好きだから、ずっと続けたい!

 

とのこと。

 

 

 

なので、個人メドレー合格後は、「タイム級」と呼ばれる年齢に応じた目標タイムの達成を目指すクラスに進級。

 

 

それに伴い、クラスの時間帯も変更になりました。

 

娘はとっても頑張っているので、私としても心から応援しているのですが、

 

 

 

 

・・・・・これがまあ思ったより大変でアセアセ

 

 

まず時間帯が今までより1時間遅くなりました。

 

 

1年生になってからはスイミングスクールが運営しているスクールバスで通っていたのですが、今回のクラス変更に伴い、

 

クローバー時間帯が遅くなること

 

クローバー一緒に通う友達がいなくなってしまったこと

 

などから少し心配なので今は私が送り迎えをしています。

 

 

 

夕方5時40分~6時40分までのクラスなので、終わってから着替えて帰ってくるともう7時20分頃びっくり

 

それから急いでご飯食べてお風呂入ってもう寝るまでバタバタ笑い泣き

 

必然的にご飯はすぐに食べられるカレーや丼ものになっちゃいますね。

 

 

 

そして、息子を連れての送り迎えなので、どうしても息子が帰りの車で寝ちゃうのもまた問題もやもや

 

起こすとものすごく機嫌が悪いし、起こさないとご飯やお風呂ができないしアセアセ

 

もう少し日が長くなって娘も今のクラスに慣れてきたら、またバスで通ってもらいたい真顔

 

 

 

それから、練習の内容自体も前に比べるとハードになりました。

 

まずアップだけでも、25m×8本。

 

その後、なんだかんだで1時間で1キロ近く泳いでるのでは?

 

一緒に練習している子たちも上級生ばかりなので、娘はもうついていくだけで精一杯ですアセアセ

 

でも、コーチが優しいようなので、体力差を考慮して、娘だけ本数を少し減らしてくれたりしてるみたい。

 

まあ、それでも終わったらヘトヘト。

 

ちょっとしたことで機嫌が悪くなりやすいアセアセ

 

なので、帰ったら何もしなくても良いように(私が怒らなくてすむように)、出発までに宿題、ピアノの練習、明日の用意など全て終わらせるようにしています。

 

 

 

娘も進級に伴い、直前は、

 

「スイミングをもっと頑張りたい!」という気持ちと、

「新しいことにチャレンジする不安、心配」という気持ちの間で

 

心が大きく揺れていたようでしたが、無事に乗り越えたみたい。


 

なんだかんだ言って、身体の大きな上級生たちの中で一人頑張っている娘を見ると、誇らしい気持ちになりますニコニコ

 

 

スイミングは娘の「自己肯定感の形成」や「心の成長」につながっていると思うし、続けて来れて良かったなあと思う習いごとですウインク



娘が望むようであれば長く続けさせてあげたいし、これからも頑張ってもらいたいなあと思います。

 



​最近食べて美味しかったもの


先日、我が家で簡単に雛祭りのお祝いをしました。


その時に、これを使ってちらし寿司を作ったんだけど、これが家族に大好評ラブ



酢加減がまろやかでやさしい上品なお味で、子供たちも、


「美味しいピンクハート美味しいピンクハート


と言ってたくさん食べてくれました。


具もたくさん入ってましたよ爆笑



 

錦糸卵やお刺身を飾り付けるだけで、とっても豪華になるのでパーティやおもてなしにもおすすめですウインク



イベントバナー

 




 

 

お読みいただきありがとうございました。

こちらにも楽しい子育ての記事がいっぱいです!

 

にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

 
 
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村