”チビの就活”② | のののブログ

のののブログ

訪問、ありがとうございます。

アメンバー申請は基本的に
友人、仲良しさん、知り合いか、一言があった方のみ。
無言は、放置、拒否します。
プロフ読んでね。

ののと旦那様と子供たち3人と、隣に住むジィジの おバカな日常です

こんにちはニコニコ

いつもありがとうございますラブ


不安に思って悩んでた
チビの就活…↓
先生とも話したので
途中経過を報告です‼️ウインク


チビの希望する就職先なんですが
前置きすると…


・体験学習?に行った会社

・体験学習の時の書類や内容を、会社側も保管してくれていた



今回、この上記2点により
先生が、手帳の事や、保険の事
何より、受け入れの準備などを聞いたところ

会社側の人達が
チビを覚えていてくれた‼️



で、重要な、お返事なんですが

『書類上は、確かに手帳アリになりますね。
でも、体験に来てくれた時のチビ君は
しっかりお話しも聞けて、質問も出来てたし
お仕事も、出来ていましたからニコニコ

受け入れ?
大丈夫ですよ!

求人の人数を、チビ君用に増やしましょうかニコニコ

でした‼️


『求人の人数を増やす』の部分は
チビが、普通高校に通っているため
求人が、健常児求人になっているので

求人『1』になってるとして…
求人『1(1)』にするという意味


要するに
チビ用に、別枠を用意してくださると…

『有り難い!』しかない!


爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


面接までは、なんとかイケそうです!

あとは、チビの頑張り?次第ですね。





色んな方に、お話ししたり相談したり…

面倒って言えば、面倒なんですが

毎回、思うのは
お話しや、相談して良かった!
ってことですね




前回のブログで
不安に思ったり、更に心配事を増やしてしまったかもしれないけど…


なんとかなります!

なんとかなりました!


それに…
学校の先生から

・今は、障害者枠がシッカリとある事

・普通求人しか出してない会社でも
実は、障害者枠求人を出している事


・学校や、職安に無くても
役所、福祉施設などにはある事
要するに、直接、障害者の居そうな所に求人を出している

などを教えて貰いました‼️



先生も、色んな事を調べてくれて
本当に感謝です‼️




少しでも、お役に立てたら…ニコニコ

チビの就活情報で、不安を取り除けたら…照れ

そぅ感じてもらえたら嬉しいなっおねがい




乳幼児や、子供、成人の発達障害の情報に比べ
『青年の発達障害』の情報が
本当に少ないなぁ〜と
毎日、実感してます…

乳幼児、子供、成人の発達障害の情報も
決して多くはないですが…

心身共に変化の多い『青年時』
就活などの情報、体験などあれば
是非とも教えて頂きたい!

反抗期エピソードなども
宜しければ、お願いします!