いやもう我慢できなくて

仕事中、帰ったら録画見る

家事は今夜はどうでもいい

ってずっと考えてました爆笑


映画館で何度も見たけれど

テレビで見るのも格別!

アイキャッチと大正コソコソ噂話枠が

尊いね!!

連載時の扉絵や

単行本のオマケページが堪能できました照れ

映画館でも毎回じわっと涙ぐみましたが

テレビでも涙ぐんじゃった

お館様と御内儀の会話。

歳取ったせいか、あれは涙腺に来ますね。


最後のキャストクレジット

これまでお館様のお子様たちは

黒髪、白髪という役名でしたが

今回は

産屋敷輝利哉 悠木碧

そして村田さんの次に

竹内 千葉翔也

\(^o^)/

もう嬉しくて仕方がないびっくりマーク


今回のみのエンディングでは

柱の刀の拵が存分に見られて

それも眼福。


もうDVD、Blu-Ray情報も予約も出ていて

全4巻なのですね。

第1巻が今回の1時間スペシャルなので

残り話が全部30分なら

全7話なのかしら。

原作が全12話なので、

妥当なアニメ話数かな。

でも第3巻だけ値段が千円ちょい

高いのはどうなっているのでしょう?

まあ、直ぐに分かるだろうし。


次回が

水柱冨岡義勇の痛み。

映画館で一部先行上映があったときに

見たのですが。

原作漫画だとわりとさらっと流されていた

冨岡義勇さんの過去話。

アニメでは過去話しっかりやるのが

今までの展開だったので

しっかり演出されるのだろうと楽しみです。

義勇さんも過去に辛いことがあって

目からハイライト消えちゃったし

記憶からも飛ばしていて。

どう見せてくださるのか

楽しみです。