1月3日は花園準々決勝!!





準々決勝は、花園の中でも観客が多く1番盛り上がる日です!!





僕が高校時代感じた準々決勝は、
全くスタジアムの雰囲気が2・3回戦とは違い、
試合で何が起こるか分からない怖さがあります!!





でも、その雰囲気で出来る試合は格別なものがあることを今でも鮮明に覚えています🏉





そんな準々決勝の第1試合に、母校が長崎北陽台高校と戦いました!!





試合開始早々、長崎北陽台のキックから
東福岡がカウンターで自陣22mからバックスと
フォワードが一体となった攻撃で、先制トライ🙆‍♂️





東福岡の特徴が出ていて素晴らしいトライでした🏉



_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7213.JPG



その後は、長崎北陽台の素晴らしい連続アタックが続きますが、今日は東福岡のディフェンスが一枚上手でした👏






アタックに注目がいく東福岡なんですが、東福岡の本当の強みは、ディフェンス!!!!



_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7211.JPG



前後半通して、ディフェンスで我慢をして相手のミスボールをワンチャンスで得点に繋げるような試合展開で…




40ー12




で東福岡が長崎北陽台を破りました!!




惜しくも破れた長崎北陽台も連続攻撃が凄く脅威になる素晴らしいチームだったと思います!!


_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7214.JPG




また新チームになっても九州のラグビーを引っ張っていって欲しい存在です👍


_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7215.JPG



東福岡としては準々決勝でいい試合が出来たのではないかと思います🏉





勝利おめでとうございます🎉



_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7212.JPG




他のチームの試合はこのような結果になりました!!


大阪桐蔭ー報徳学園
38ー17で大阪桐蔭の勝ち!


天理ー桐蔭学園
29ー44で桐蔭学園の勝ち!



流通経済大柏ー常翔学園
19ー14で流通経済大柏の勝ち!




今日準々決勝は白熱の花園となりました!!





そして1月5日に行われる準決勝の抽選の結果はこのようになりました!!


_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7209.JPG


準決勝も全チーム素晴らしい試合をして、花園で特別な時間を過ごしてもらいたいと思います!!



皆さん!!

ラグビーは、熱くなる一方ですが、まだまだ寒い日は続きます。

風邪をひかないように、暖かくして、応援お願いします!


それでは。