こんにちは。

フラワーエッセンス花療法士 Tomoko ですピンク薔薇

フラワーエッセンスって何❓
というタイトルですが、最近よく聞かれるので改めてちょっと簡単にご説明いたしますねチューリップ赤

フラワーエッセンスを最初に確立させたのは、イギリスの医師エドワード・バッチ博士。1930年代のことでした。

バッチ博士は、医師として診療を行う中、患者さんの心(精神状態)と身体に現れる症状の、深い繋がりに気づきます。そして病気の一番の原因は、ストレスなどによる感情のバランスの乱れだと考えます。

そこで、植物の持つ自然の力に注目します。花や木や葉の癒しを取り入れることで、魂と肉体のバランスをとり、健康的に生きられるように体系化させたのが、38種類のバッチフラワーエッセンスですチューリップ赤チューリップ紫


植物の癒しを取り入れるって、どういうこと❓
フラワーエッセンスは、お花のエネルギーを水に転写したものなんです。
エネルギーって何?との質問もよくあります。
例えば、お部屋の中にお花があるとどんな気分になりますか。
それが、黄色いチューリップだったら?チューリップ黄
真っ赤な薔薇だったら?ブーケ1

私たちの感じ方も違いますよね。
それが、それぞれのお花のエネルギーだと私は思っていますニコニコ

38種類の植物がそれぞれ違うエネルギーを持っているように、私たちもそれぞれ違っています。
だから、その時に必要なエッセンスを選ぶ必要があるんですね目



次回はエッセンスの特徴をご説明いたします鉛筆