こぎつね座にある惑星状星雲で、その姿が「鉄あれい」に

似ていることから、あれい状星雲と呼ばれています。

惑星状星雲とは、太陽くらいの質量の恒星が、一生を終

えた後にその残骸で出来たガスの塊りです。

 

ZWO ASI533MCPro -10℃
60秒×多数コンポジット
鏡筒 タカハシμ-210+Mフラットナー 1961mm
自宅にて撮影
赤道儀 スカイウオッチャーEQ6R