一歩間違えばあっという間に熱中症…うずまき
外に出るのも一苦労な今年の夏、
私がヘビロテしてるアイテム、

ひんやり保冷ネッククーラーの作り方を
ご紹介したいと思いますキラキラ

もうこれ、めちゃくちゃ便利です!
首元にちっちゃい保冷剤が2個入るんです!
首がひんやりしてると、体感気温も全然違ってきます。
もちろん保冷剤の量は1個でも4個でも10個でも!?
みなさんお好きな生地と保冷剤で作ってくださいねハート

↑ケーキとか買った時に貰う保冷剤を入れてます。


そして、保冷剤が冷たすぎないように、
保冷剤ポケットに仕切りを付けてます。
冷凍庫から出したてのカチコチ保冷剤の時は
仕切り越しに、
保冷剤が溶けてきたら仕切り無しで…
2wayで快適な温度を保つことができます。

めんどくさかったら仕切り無しでも作れるよ!
その場合は本体生地がちょっと厚いほうがいいかも?
冷えすぎ注意雪だるま

こちらのレシピでは
幅 9cm×長さ 87cmくらいの
保冷ネッククーラーが作れます。
また、縦 7.5cm×横 10cmくらいの
保冷剤が2個入ります。
お手持ちの保冷剤やお好みのサイズに合わせて
型紙をお作りください。




型紙を作る
必要なのはこちらの3つ。
仕切り布とベルトは長方形なので、
型紙無しでもいけます。
それでは本体の作り方を…


①縦21cm×横90cmの紙を用意する。
A4サイズの紙、ちょうど3枚分ですキラキラ


②真ん中で横半分に折る(左側が "わ" です)
"わ" から横11cm、上から縦3cmの位置から、
写真のように線を引く。


③切り取る。
凸部分は保冷剤ポケットのフタになります。


④フタが出るように、本体のみ横半分に折る。


⑤更に半分に折る。


⑥右端に写真のように線を引く。


⑦切り取る。


⑧広げたらこんな形に。


⑨ポケットの仕切り線を引く。


⑩型紙完成!


こちらの型紙を元に、ネッククーラーを作ります!
それではまた次の記事でバイバイ



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑素敵なブログが盛りだくさん!