前回のページで無事
インザループをGET💕
その後は他のお買い物がてら
またまた違う百貨店へ..

もちろんそこにもHERMESはあった!
そしてすぐチェック☺️

入り口の店員さんに
「韓国語は話せますか?」と韓国語で..
中学生の頃から大のK-POPオタク
だったこともあり日常会話なら話せる私。
「少しであれば話せます。」と..

🍊店員さん「今、入場受け付けていなくて
時間が経てば入れるかもしれないです。」
👩🏻私「いつぐらいに戻ってこれば
いいですか?」

🍊「ちなみに見たいものはなんですか?」

👩🏻「カバンです!」

🍊「希望のカバンは何ですか?」

👩🏻「バーキン、ケリー、」

🍊「ないです....」

👩🏻「ピコタン、エヴリン、コンスタンス」

🍊「ないです....」

👩🏻「どんなカバンだったらありますか?」

🍊「〇〇(覚えてないです笑)、ボリード、」

👩🏻「ボリード!?!?見たいです」


日本でほとんど見かけたことすら無かったので

ボリードは狙いにも入ってなかったのですが

鳥肌が立ち見たい!と衝動的に反応。笑

(ちなみに会話は全て韓国語です🇰🇷)




🍊「今なら私対応できるので中へどうぞ」

👩🏻「(ドキドキ、、何色だろう)」

🍊「これです」

とDOの棚を指差す..!


そこには

ボリード25 エトゥープ😍🛍 


👩🏻「買います!!!!!」


サイズも色もハイスペックすぎて

思わず即答😂


途中でもう少し年齢の高いスタッフさんも

混じり3人で会話。

後から合流したスタッフさんが

「ピコタンもあるよ」と..🤣

「見たい」と言ったところ

結果的にはマイクロミニのデイジー柄。

とても可愛かったんですけど使わないなと

思いスルー☁️


ボリードにチャーム付けたいなと思い、

👩🏻「チャームないですか?」

🍊「ロデオがあります」

👩🏻「見ます」

と見せて頂いたのですが

全く同じサイズ同じカラーのものをすでに

持っていたためスルー。

👩🏻「ペガサスないですか?」

🍊「DOしかないの...」

👩🏻「え〜付けたかったあ」

🍊「よしっ!いいよDO売ってあげる」

👩🏻「いいの!?笑 買う!」


とのことでペガサスもお買い上げ🛍


結果的にDO商品を2点も購入できました🤍



ここで私が感じたこと....📝

(個人の意見なのでそういう考えとあるんだなあ

と思って頂ければ幸いです)



免税店や観光地にある店舗など、観光客が多いところは

韓国語が喋れなくても関係ないと思います。

ただ、観光地ではない店舗だと

やはり韓国語が話せるか話せないかは

重要なポイントなのかなと..🫠


私たちの後から来た外国の方は

英語で話しかけていたのですが

「全てないです。DOのみ...」

と割と塩な対応をされていました🍐


翻訳機を使ったり英語で話したらしてまでは

出したくないのかな???と思ったり。


私はお喋りなので

店員さんとの距離の詰め方がたまたま

成功しただけの可能性もありますが😳


とにかく、

「なんでそんなに韓国語話せるの🤭びっくり」

「本当にラッキーガール🤭」

などずっとずっと褒めて頂けて

なぜか買えたこととは別でも上機嫌に!


そんなこんなで、

本命ではないものの2つのカバンの

大収穫日となった1日目でした✈️