毎度仕事場ネタですいません。

だってホントに色々毎日ありすぎて。

以前書いた新人くんは。

2日続けて上司も付き合い
色々アドバイスやヒントを与えても
本人が理解しておらず
OKの出る顛末書が書けず。

ようやく上司からのかなりの
大きなカミナリが落ちて
3日目にほぼ上司が正解に導き
OKが出せる顛末書を作成できました

ホントに数ミリではありますが
前日よりは仕事に対する考え方が
変わっている雰囲気ではあります…

そして。
妊娠が解ってからも全く自覚の足らない
考えが甘々だった中国の子は


今週末で産休取るとか言ってましたが
(そもそも産休って僅か妊娠数週間で取れない)

水曜日につわりが始まったとかで
(妊娠6週でつわりって始まったっけ?)
午前中で早退してそのままフェードアウトでした。

ま、認識甘すぎ。

元々太ってるのに
梅干しガリガリ食べて水がぶ飲みして
もう顔もパンパンに浮腫んでて


妊娠中毒症なるよ?
1人目とはまた違う症状出るよ?
血圧高いだけでダメなんだよ?

色々言っても聞かない子でしたから。


赤ちゃんがお腹の中にいようが
自分が暑ければとんでもない格好で
お腹を守るワケでもなく。

ま、何しようが結局のところ最後は
自分が苦しむだけだから良いんじゃない?

そう言われて
痛いのはヤダとか2人もダンナと2人だけじゃ
面倒見れないから
今現在も上の子を中国に置いてきてるのに
普通で居られるんだから。



ま、中国で産んで1年後にまた
戻ってくるつもりで本人はいますが。

世間はそんなに甘くはなく。

元々仕事でも色々トラブル起こしたり
いつまでたっても仕事まともに
何一つまともに出来てなかったからなぁ。


受け入れて貰えるかは解らないし。

ホントに世の中色々な人がいるんだねぇ

そう今の派遣先では思います。

そんな中また新たな人がやらかしたりして。


ホントに色々起こる会社です…