先日放射能の影響がでた牛肉1.8t分福岡に出荷されていたという
ニュースを延々と流れていたのを天神の大画面でふとみたんですが
そういや以前アメリカ牛のBSE問題(狂牛病)等が一時期
ニュース祭りだったはずなのに、アメリカ牛が安くておいしいと
いつのまにかまたいってる料理番組もあったり
人間は情報を個別に「名前(一事象)を付けて保存」していくというより
最近の情報によって「上書き保存」していくみたいですね
なのでこれをみて、今更「食」についてうるさくいうなよと
情報操作してみたり、
映像は時に素晴らしい感動を、時に醜いものを、時に嘘を、時に本音を伝えているものです。
あなたの取捨選択がこれからの映像の価値観を作り上げていくのです。
-Create yourself-をモットーにいきましょうかね★
PS:現実を演出し、誇張したものが情報です。
物事はしっかりと・じっくりと・しっくりくるかどうかにこだわって
いきましょう!
なんてね!
【おススメ記事のピックアップ】
福岡の法人・個人事業主の皆様へ
L無料で映像を制作体験してみませんか?
アーティストプロモーションを考える皆様へ
Lアーティストプロモーション戦略
映像制作
LSample filmsの一例をご確認頂けます。



