教室の夏の発表会に参加申し込みしたので、

7月までにモタモタながらも最後まで通して弾けるようにしなきゃな~。

 

今、全然ピアノの練習が出来ていないんです泣

色んなことが重なってしまって、器用にこなせなくて

いっぱいいっぱい状態あせる

もう本当に疲れた・・・。

頼まれたら断り切れない自分もイヤになるし、

無責任になってしまうのが怖くて、必死ショック

仕事関係ではミスした人が影で非難されてて、

まだ日も浅い人で、陰で言われるのは気の毒に思ってかばってしまったら火の粉が飛んできたショック

日が浅いからミスし手も仕方がないとは言ってないんだけどなぁ。

でも私の言葉で不愉快にさせてしまったのなら、そこは謝ろうと思って謝罪した。

私へ飛んできた火の粉はすぐに消えたけど、ミスした彼女への塩対応は消えず・・・職場の雰囲気が重い。

体調もいまひとつで、通院生活。

疲れて眠くて眠るのに睡眠浅くて、夜中に何度も何度も目が覚める汗

休日は、いろんな用事を頼みたい両親が待っているので、

平日よりピアノ弾いていられない。

父の物忘れが酷くなってきて、母が疲れ切っていて、放ってはおけない。

記憶ができなくなった自分が不安で、全てを知って理解したいともがいている父。

あちこち引き出しをあけては大切な書類などに目を通して、

どこかにしまい込む・・・で、いろんなものが紛失して大騒ぎ。

なのに、父の書斎に入って探されるのは、不愉快らしく拒む。

無理強いすると口論になる真顔

しかも父は耳が遠いので、本人は気づいていないけど

声が大きい!かなり大きい!!!

口論になると、母の心が疲れる。

 

ちょっとしかピアノの練習できていないので、当然レッスンにいっても前回から進歩が全然見られない。

すごーく辛い。

あまりにもつらくて、先生に相談しました。

全然練習できていなくて、、、だけど、ピアノをやめたくはなくて。

全然練習できていないのに発表会は出たくて。

私、欲張りなんですーえーん

と、そんなこと言われましてもあせると困らせてしまうような相談内容だったと思います滝汗

私は、今教本をすこしづつ進めて基礎を学んでいっているところで、

どの教本もやめられない(やめたくない)・・・。

なので、発表会で弾く曲とあわせて

ソナチネ、ツェルニー、インベンションをローテーションで練習することにしました。

心のうちを聞いてもらってで心が少し軽くなりました。

どうして良いかわからず辛くなっていたけれど、

少しずつ前に進んでいけそうで、希望が見えました飛び出すハート

発表会には出たい私は、夏の発表会に出ることを目標に少しずつ少しずつ!!!

弾けるようになるかな~あせる

 

 

来年には今かかえている事のひとつを手放せるので、

少し楽になるはず!

こんな時もあるさ~ガンバルンバ~