ある番組で、ジャーナリストの方が、ロシアは中国と組まないようにする側面があるから。
何も知らない人が批判するのはおかしいと・・。

手段には問題ありましたが、安全保障法制や特定秘密保護法。
普通に話して、何かしら憲法なりに手をつけようとしたら、朝日や毎日は必至です。
マスメディアも動きます。野党は、安倍政権では議論しないスタイルですから、何も進まないでしょう。
「安倍政権下では、憲法改正しない」とプラカードにも書いてありましたね。
これはその当時、どうしてもしないといけないことに直面していた問題だったそうです。
深夜の討論番組などやで、この話をジャーナリスや評論家がされていました。
アメリカは世界の警察を降りましたから、その影響力は確実に低下しました。
世界では自国は自国で守る当たり前のことでも、日本では違います。
グローバル化と昨今云われても、自分のことではないと無関心になる現在の国民気質。

政府の悪口を話したら捕まるとか、言論の自由がなくなるとか、マスメディアやジャーナリストが声を上げましたが、
今はそうなったのでしょうか?
騒ぐこと、自民党の政策をさせないこと、騒いで購買なり視聴率を上げること、注目を浴びることを優先していますから。

少しネットを検索していたら、特定秘密保護法は、民主党時代に特別秘密保護法の案を持っていたそうです。
その案の名称を特別だと具合が悪いから、特定に直したと書いている議員の方の記事にありました。

今になったら、集団的自衛権を成立して日米関係が強固になりましたが、お金は出しても何も被害を出さないスタイルの
ままの日本なら、その立場はどうなっていたのだろうかと想像すると怖いです。

アベマスクの失敗やさくら問題は行き過ぎた感はあります。
さくら問題は、政権を持てば、人数の違いだけですからね。ここを念頭に置かないと・・。

モリカケ問題。
先日の深夜番組で立憲民主党の議員が、モリカケ問題が解決していないと話されていました。
ネットでもまだ同じことを書きています。
あの当時、マスメディアは、それ一色。
安倍さんが関与したと。
しかし。真相が明るみになると、何も報道しなくなりました。
赤木ファイルも同じです。
尻切れトンボでした。

森友学園問題では、元々売れない土地、価値のない土地。産廃が埋まっている土地。
正規では売れない。数字の辻褄を合わせないといけない。その問題があったそうです。
籠池さんの息子さんが、親に間違いを気付くように発信していることもありましたが、そのことは報道されていません。
森友学園の横の土地の野党の女性議員が関与したのではないか?と疑惑を持たれているのに、
マスメディアは、何も知らない振りでスルー。

カケ問題では、問題なる前から獣医問題で大学を誘致する動きがあったことは事実です。
それも十年も前のことだそうです。
当時、愛媛県知事であった加戸さんが、ある番組で間違った報道に苦言を話されたいました。

赤木ファイルも、野党からの追及や数字修正などのことが書かれていたことが露呈すると、
安倍さんが・・の話はしていなかったのように、忘れ去られました。

海外で何もしていない?
クアットの枠組み、インド太平洋。
インド太平洋の言葉は、今ではスタンダードです。
安倍さんの考えです。
インドをロシア寄りにならないように図ったのが真相。

今まで世界で何も影響力を行使できない。二か国間では、中曾根康弘さんのように
信頼を築いた実績。
中曾根さんは、国内で実績を上げた希有な存在。

長期政権だからの批判もありますが、毎年毎年変わる総理大臣が、八年もあった。
信任して投票した結果の上でのことです。

感情論で考えると、怖いです。