私にできることといえば。。? | 志希の愉しむ日々

志希の愉しむ日々

ブログの説明を入力します。

先日からkatsuさんの新しい講座に参加しております。


その中の課題を取り組むにあたって
自分にできることを考えることをしています。


そんな中で思いついたこと。
講座の課題にはなりませんが笑


時間もあるし、やってみよう。と


おそば作りをしました。


もちろん" 沖縄そば "です。


そばじょーぐーな私。

沖縄では家庭料理ですが、それは麺が売っているから出来ること。

麺が売っていない本土では作ることを諦めていました。


今回は麺から作ってみよう!!
麺作りから!


夕飯に突然始めた母に文句の一つも言わずにつきあう子どもたちにさすが♡と思いながら
初めての麺作りは色々上手くいかず面白かったです。
(道具もだいぶ足りず笑 家にあるものでなんとか)



そして、いつもよりも遅くなったけど、
無事に手作り麺で沖縄そば頂きました。


そばの出汁は
鰹出汁と豚骨出汁を取り美味しいできました。


ラフテーもつくりましたよ。





次の朝ごはんまで思う存分おそばを家族で愉しみました。


私が上達したことはそば切り!!
前日よりもスピード、細さ、茹で具合ともに上達!!




これからは食べたくなったら
いつでも沖縄そばが出来ます✨


その他にも場所の大切さを感じたり
今までは出来てるものに頼りすぎていたと感じたり
しかし、無い中からも作り出せることを知れたら
安心感が増すことを感じました。


現代は物が溢れているので、そこに頼りすぎている。だからこそ感じられないものがある。


沖縄そば作りからも学ぶことがあり
面白かったです。


沖縄そばね、美味しいんだー♡