ゴールデンウィークの後半戦ニコニコ
昨日は、娘が慶応日吉グラウンドで審判があり送って行きました。

渋滞にはまると大変な事になるガーンと思い、1時間早く出発車

渋滞なくスムーズに現地到着ウインク

早く着いたので、コメダ珈琲店でモーニング

審判姿をちょっと見てから、行きたかった武蔵小杉のグランツリーへ。屋上庭園に、フロア中央には天井から水が落ちてくるaquadropがあり、小さな子どもがいる家族には良い施設おねがい

試合が終わり、グラウンドに迎えに。しかし、なかなか来ないチュー1時半になっててお腹はペコペコショボーン

慶応日吉の学生街でランチをしたいと思いましたが、定休日が多く駐車場も無い笑い泣き道も狭く軽自動車で行って良かった口笛

結局、くら寿司へ寿司

食べ終わり、娘のアパートへ。

やはり、汚ないムキー女の子の部屋なのにショボーン

掃除をして衣替えをしてから、ララポートへ。広いフロアを歩き回り疲れたショボーングランツリーと同じお店も多くあり、「ここ通ったよね?」旦那「前のお店でね❗」って「帰りに買おう」って言った店も広すぎて場所が分からない笑い泣き私は挫折ショボーン旦那と娘でお店へ。

時間はもう、19時半。

夕飯は娘が部活帰りに、良く行くと言うラーメン店ラーメン「門左衛門」へ

20時すぎてるのに並びました。旦那がぐるなびで調べたら地域の人気ラーメン店No.1。
信州・北海道・江戸前味噌がありました。
旦那が北海道ラーメンに炙りチャーシューと煮たまご。
娘が江戸前ラーメンで私が信州タンタン麺に煮たまご。とても美味しかったです。

21時すぎに、娘とお別れ笑い泣き

自宅へと向かい23時半到着車

シャワーを浴び、爆睡😪💣💤

今朝起きたら足がパンパンえーん

ゆっくりしていたいが、娘の所から持って来た洋服とこたつ布団の洗濯えーん

只今、3回目の洗濯🌀👕
後2回洗濯あるな爆笑
頑張ろう❗