2月1日よりスターバックス リザーブ ロースタリー 東京にて、

株式会社鎌倉紅谷の定番にして大人気商品の

《クルミッ子》を、オリジナルパッケージで

《スターバックス リザーブ クルミッ子》として販売。

ロースタリー 東京だけで販売しているコーヒー

《東京 ロースタリー マイクロブレンド》との相性も抜群。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■雑記

東京駅集合。

《東京メトロ24時間券》を利用して、

東京駅から丸ノ内線で国会議事堂前駅。

ぶらぶらと赤坂。日枝神社へ行くと

すでに【節分祭】は終了(画像1枚目)。

豆を一粒拾って帰ろうとすると、

豆まきに参加されていた真矢みきさんのお帰りに遭遇。

※拾った豆は翌日、東京駅前にいたハトに与えた

溜池山王駅から南北線で目黒駅。

2016年以来の『こんぴら茶屋』で

《牛かれーうどん》(画像2枚目)。冬に食べたい美味。

目黒駅から南北線で溜池山王駅、銀座線で外苑前駅。

ぶらぶらと信濃町方面。

初訪問、#2231 都立明治公園店(画像3枚目)。

オープンしたての店によくある、静かなテンパり。

スタバのほかいくつかの店舗がオープンし、

家族連れで賑わった公園内を一周(画像4枚目)。

ぶらぶらと原宿、渋谷。

渋谷・東急本店の取り壊し(画像5枚目)や、

桜丘地区の再開発(画像6枚目)など観察。

渋谷駅から副都心線、東横線で中目黒駅、

日比谷線で神谷町駅。

再び麻布台ヒルズ33階の展望台【スカイロビー】へ。

今回は夜景を楽しみに(画像7、8枚目)。

#4201 麻布台ヒルズ店で

《ルージュ オペラ フラペチーノ》。金粉あり。

ぶらぶらと東京タワー(画像9枚目)。

私たちの近くで、某店の悪口を喋っていた

女性の電動自転車が子供を乗せたまま目の前で倒れた。

ケガ無しも天罰か。

ぶらぶらと新橋、日比谷(画像10枚目)、丸の内、東京駅。

ぶらぶらと浜町。

 

■時事

1月29日

漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、

栃木県内で死亡しているのが見つかった。自殺とみられている。

 

トヨタ自動車グループの源流企業である豊田自動織機は、

トヨタ向けの自動車用のディーゼルエンジンの試験で

不正があったと発表した。

 

神奈川県鎌倉市の病院に末期がんで入院し、

今月25日に桐島聡容疑者を名乗った男が死亡した。

 

1月31日

日本ボクシング連盟前会長の山根明氏が、

肺がんのため死去した。84歳。

 

2月2日

日本サッカー協会の田嶋幸三会長が会見し、

一部報道を受けてアジアカップの日本代表からの離脱

発表されていた伊東純也選手について改めて離脱させる

考えを示した。

 

2月3日

サッカーアジア杯、3大会ぶり5度目の優勝を目指す

日本とイランの準々決勝は後半ロスタイムに与えたPKで

逆転され、1-2で敗れた。