きょうのワトさん! 3.1 後楽園ホール ジュニア夢の祭典 | まつすぐな道でさみしい (改)

まつすぐな道でさみしい (改)

ジョーサン道の正統後継者。

師匠は訳あって終身刑で服役中…

いっとくけど、超格闘技プロレスjujoの応援blogじゃないからな!

大相撲協会非公認応援blog





 3月1日(水)、東京・後楽園ホールにて、『レック Presents ジュニア夢の祭典 ~ALL STAR Jr FESTIVAL 2023~』が開催された。昨年8月に高橋ヒロムが提唱したジュニアオールスター戦がついに実現。事前発表なしのサプライズカード2試合も含め、各団体を代表するジュニア選手たちが激闘を繰り広げた(試合順は入場曲で発表)。




 



 


 そしてメイン(第9試合)ではマスター・ワトと、前・世界ジュニアヘビー級王者の青柳亮生が対決。25歳のワトと22歳の青柳による新世代対決は、序盤から己のプライドを懸け白熱の攻防に。打撃で意地をぶつけ、機動力でつばぜり合いを繰り広げる。終盤、優勢の青柳は必殺のファイヤーバードスプラッシュを繰り出すも、ワトは膝で迎撃。そしてワトはレシエントメンテからRPPを発射するが、負けじと青柳もかわす。そして旋風脚の応酬から、ワトは通天閣ジャーマンスープレックスを炸裂。これは青柳が執念で跳ね返すも、最後はワトがレシエントメンテⅡを炸裂し激勝。


 試合後、ワトは青柳と抱擁をかわすと、マイクで「ジュニアの未来は、ここにいる俺たちに任せてください!」と力強くアピール。そして最後は出場選手がリングに集まり、場内が大きな拍手に包まれる中、大会を締めくくった。





 正直、私は3,500のPPVを買ってみるほどジュニアヘビー級は興味が無いのでスルーしようと思っていたのですが、なんと高橋ヒロムが提唱して開催された ALL STAR Jr FESTIVAL 2023のメインイベントを我らがワトさんが締めたっていう快挙だけはお伝えしようってことで書かせてもらいます!


※PPVは買ってないけどね! 真顔


 これだけの面子が集まったお祭りで、全日本プロレスの元チャンピオンとメインを任されるってことは、日本のジュニアヘビー級の未来を託されたってことですよね?


 マスター・ワト、日本のジュニアヘビー級の未来は君の肩に掛かってる!




 これからは日本代表として、こんなの倒しに行ってくれ!



( ´_ゝ`) ホンキカヨ!