お客様よりご感想をいただいたのでご紹介です!

 

子育て奮闘中のHさまより。

 

 

「夫の言動についブチ切れてしまう」

 

ということで連続セッションのお申込みをいただきました。

 

 

 

 

夫のちょっとした言動に過剰に反応してしまうそうで。

 

 

お話からはいろいろな原因が考えられたのですが、

 

・ためこんできた怒りの吐き出し方

・夫に投影しているもの

・怒りが沸いた時の対処法

 

などを中心にお話し、

インナーチャイルドワーク

ご自身の傷ついた心を癒していただきました。

 

 

それから、子育てについてのご相談では、

 

子どもと自分を守るためのアファメーションなどを。

 

 

 

 

ドキドキセッションを受けてみようと思ったきっかけは?

 

家族に対して怒ってしまう

自分の原因を知り状況を変えたかった。

 

菩薩の様なあずささんの姿をみていて、

信頼できると思った。

 

 

ドキドキカウンセリングはいかがでしたか?

 

話を聞いてもらいながら、

原因と思われる数々の

記憶が浮かんできたり、

インナーチャイルドのワークでは

涙が止まらなかった。

 

涙の後、すごくスッキリした

 

自分で出来るワークを

教えてもらえたのがとても良かった。



ドキドキセッションを受けたあとの変化などありましたら教えてください。
 

家族との境界、

どこまで踏み込んでいいのか

気にするようになった。

 

相手の考えを聞けるようになり、

怒りの持続時間が短くなり、

怒る頻度が減った。

 

瞬間的な怒りがまだおさえられない。

 

 

少しずつ、怒りのコントロールが

できているようでよかったです!

 

焦らず、取り組んでいきましょう^ ^