今日は、いつも行く保育園主催で、「幼児食とおやつ」という実際に食事をできる場があって、いつもどうり保育園へ音譜





が!!



だれもいねえじゃないか~汗




どういうこと!?ねえどういうこと!? 





ぐるぐる頭の中で記憶をたどり、




・・・・!!ひらめき電球



そうだった・・・ 場所が違ったんだ(@Д@;



もうみんな10時から集まってすぐ食事を始めているというのに。場所すらわからない!!



しょうちゃんは朝ごはんをこのために控えめにしてきているから、お腹すいているだろうし。





馬鹿まま!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


ボケッとしていてもしょうがないので、保育園の職員室にいた園長先生に場所を教えていただいてあせる 遅刻になったけど、なんとか食事には間に合った!  ほっ・・・



直腸癌ママの徒然ブログ


今日の幼児食は、 五目炒め、 マーボー豆腐、ひじきのサラダでした。 写真を撮り忘れましたが、おやつはフルーツヨーグルトと葛もちでしたラブラブ



しょうちゃんの反応はどうだったかというと、



マーボーをちょいと食べただけで他は口にはするものの、ぺっっ・・・(-。-;) と吐いてしまう始末・・・汗お家のごはんとちょっと味が違ったから戸惑っていたみたい。



でも、ヨーグルトとはすごい勢いで食べていたよ~~音譜 家ではこの時間におやつでヨーグルトをあげてるから、ふだんどうりでそれは良かったようですラブラブ!



幼児食っていっても、結構味付けはしっかりしていたかも。 ほとんど大人といっしょだよね。 実際、子供用だけに食事を別につくるなんて、家庭では考えられないし。



食事が終わって自由解散だったんだけど、しょうちゃんは動きたくてしょうがないらしく、しばらく駐車場でママサン達とお話しながら子供達を遊ばせていたよ走る人



しょうちゃんは動いて疲れて帰ってきた車でお昼寝今もスヤスヤ・・・・。



今日はママは画の日です。



しょうちゃん、夜はパパのネンネで寝てくれるといいな・・・





ママは、頑張るよべーっだ!