ママはあまり愚痴を言わないほうだけど今日はついていない。


朝はお腹の調子がいまいちの上、しょうちゃんは6時位におきて朝から機嫌が悪い。ずっとママの後をなきながら追いかけてママは全く家事出来ないし、トイレも集中できないし、おまけにしょうちゃんはウンコをオムツから広範囲に漏らすし風呂入んなきゃいけないし、ママの腹は痛いしさ・・・


泣いているしょうちゃんをおんぶすれば少しは泣き止むかもしれないけど、便意があってはおんぶは出来ない。 こらえて朝食の準備をしているのにしょうちゃんはママに抱っこ抱っことさらにヒートアップDASH!



んで、 ママは久々に切れました。


「あ~~~!!!うるせ~!!ずっと抱っこしているわけにはいかないの!!なんでそんなにわがままなの!!」



・・・・・(゜д゜;)


「ぎゃああああん!!!」


さらにヒートアップ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


分かっているよ。しょうちゃんは何も悪くない。しょうちゃんはただママに抱っこしてもらいたいだけなんだよね。・・・でも、最近結構限界を感じるときがあるよ。 しょうちゃん、抱っこじゃあなくて、同じ月齢の他の子供見たいに一人で遊んでくれればまだママはましなのに・・・・。



「ごめんね。ごめん」



自分の気持ちと痛さをこらえながらしょうちゃんをなだめる。


お義母さんから電話が入った。


「しょうちゃん、風邪の様子は大丈夫かなと思って。鼻水がひどくてこの間寝れなかったでしょう。もし蓄膿症とかだと、頭にばい菌がハイって馬鹿になるってきいたことがあるから・・。病院に見てもらったほうがいいと思って。」



・・・そんなことは分かっています。 でも・・・私も悪いし・・連れて行くのは大変だけど。。。


「ありがとうございます。ちょっと私もよくないので様子を見てから病院に連れて行こうと思います。」


「みいちゃんさんも身体に気をつけてね。」



お義母さんが心配して電話をくれたのは嬉しいよ。でも・・・ ダメだ、・・ああもう頭も身体も限界。・・あれ、わたしはまともに電話で話ができたのかしら・・・


少々不安になりお義母さんに、すみませんとメールを打っておいた。


しょうちゃんは相変わらずご飯を食べてくれない。最近は本当に好き嫌いが出てきちゃってほんとにもう~~せっかく作っているのに。 ・・まあ、お腹がすけば食べるだろうけど。


今日は、小児科にこの間の経過を見せに行く日だったから、ママが落ち着いたので10時15分に予約を取っていってきた。



・・・すげえ。混んでいる



予約したのに結局40分くらい待たされたよ。その間もお腹も痛みと、ウンコを冷や汗で我慢して・・・。



とりあえずしょうちゃんは、いつもと同じお鼻をバキュームしてもらって、今日は抗生剤を貰って帰ってきた。


しょうちゃん、疲れたのか帰ってきてすぐにお昼寝。


今も寝ているよ・・・。


しょうちゃんのご飯、用意したけど。食べるかしら・・・。 あ・起きそうだ、行かなきゃ。