全線通行可になってから一度も通ってなかったので国道6号線を北上しながら震災の復興を祈る。
未だ傷跡は深く無機質に整理された被災地に胸が痛む。

初日は道の駅よつくらで車中泊。気温高めで快適。セラミックヒーター持ってきたけど出番なし。
ポタ電はエコフローのリバープロです。アイリスのIHヒーターで袋ラーメン作るのに10%ほど電力消費。

ポータブル電源 ソーラーパネル セット 大容量 RIVER Pro 720Wh + 110W 太陽光発電 車中泊 家庭用 キャンプ 防災 停電 EcoFlow :RIVERPROSOLAR160W:EcoFlow公式 Yahoo!ショッピング店 - 通販 - Yahoo!ショッピング


Amazon | アイリスオーヤマ IHコンロ 1口 IHクッキングヒーター 1000W 卓上 デザイン IHK-T38-B ブラック | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) | カセットコンロ 通販




フクイチからわずか1キロくらい、警備員が立ってるゲートなどもかすめる。
豪雨だったうえにあまり物見遊山な感じもどうかと思い写真はあまり撮れてません。




仙台手前で絶メシな佇まいの食堂で「スタミナ炒め定食」990円。

食べ終わって外に出ると雪。北上するにつれ気温が下がる。


雪が降り続くなか早めに宿入り。直前まで予定を決めかねていたせいで民宿的なところへ。

つつみ旅館 - 宿泊予約は【じゃらんnet】 (jalan.net)


ご飯はごくフツーな感じだけどケンミンショーでも言ってた通り酢の物のワカメは別次元のうまさ。
食堂に電子レンジが置いてあるのも割り切っててよかった。


翌日は一転して快晴! いつもバイクだと素通りしちゃう碁石海岸から。
いろんな奇岩景勝地行ってきたけど穴通し磯、雷岩の豪快さ、スゲーよかった。何より駐車場から近いのがいい。

そのあとは道の駅高田松原へ。震災伝承館は初めて入った。改めて震災被害の恐怖を思い出すとともに、
この国と地震・津波との長い付き合いに想いを馳せる。




恥ずかしながら「くしの歯作戦」てのは今回初めて知った。救助も復興もまずは道から、ということで
まだ被害状況の把握もままならない段階で動き始めた国土交通省と東北地方整備局、そして実際道を切り開いた
現地の建設会社…ホントに頭が下がります。まさにプロジェクトXモンな感動秘話でした。
くしの歯作戦 – 復興道路・復興支援道路 いよいよ全線開通へ 全長570kmの道路網 (mlit.go.jp)

海に手を合わせ奇跡の一本松を詣でるともう昼近く。残りの距離もアレなんで帰途へ。
昼飯どうすっかと思いながら三陸道を走っててバスサンドでやってたコロッケ屋が閃いたんで行ってみた。
こういう時高速の無料区間は乗り降りに迷わなくていいやね。

三陸産のカキフライ4つで650円は安い。味も最高でした。

帰り道は東北道のほうが流れがいいのはわかっていたがあえて常磐道をひた走る。
帰宅困難区域は相変わらずだけどソーラーパネルが増えた印象。あれは理にかなってる。
山肌切り刻むよりよっぽどいい。行きのフクイチ近辺の6号の線量計で1・1マイクロシーベルトくらい
だったのに常磐道の富岡近辺は1・8くらい。山に放射線たまって除染しきれてないんだろうな。

ともかく今回も苦い思い半分の東北行。またときどき遊びに行ってカネを少しだけ落とそう。